ウイルソン(Wilson) 硬式テニスラケット アールエフ ワン(RF 01) WR151411U+【2024年RFコレクション】のレビュー
レビューを投稿していただくと50ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき50ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、ラフィノのネットショップでご購入の商品1商品につき1回ご記入いただけます。
商品番号
gd17059
定価(税込)
¥
49,500
のところ
ラフィノWEB本店価格
¥
39,600
税込
会員特別価格
¥
37,125
税込
5
5件中
1-5件表示
-
PROSTAFF97V13(以下PS)を使用していたこともありますが、自分は全く別物に感じました。ストローク(特にスライス)やボレーはボールを捕まえた打感のPSに対し球離れが早く、スライスは少し浮き気味に思えます。サーブはラケットの重み(315g)でフラット、回転系で威力の出せるPSに対し、振り抜きの良さでボールを操れるようで、違いはありますが、共に良い印象です。プレイスタイル、技量により、好みが分かれるラケットかなと思います。あと、少し硬さが気になったので、ガットはナイロンにして、FLAXTOURを装着しました。
-
プロスタッフV13からの後継機種として購入。 思ったよりも、使いやすいく、フォアのショートクロスやボレーのタッチショットが楽に出来る。中心の目が細く、18x20的なんで、次回はテンションを下げると更にフィーリングが上がるかも。但し、ちゃんと真ん中で打たんとだめだわね。
-
ラウンド形状のラケット購入は人生2度目です(前回はピュアドラ)大学のサークル時代から延々プロスタッフを使い続けてきましたが、今回はすんなり乗り換えられました。 テニス仲間のプロスタユーザーも皆、違和感の無さを口にしています。 タッチや打球感はそのままにパワーが増した感じで、一部ユーチューブレビューとは違う印象を自分は受けました。 少なくともブロスタ97→Xより今回の方が違和感なしでした。 ただし、塗装はメチャ弱い。 使用開始ひと月足らずでかなり傷だらけに。プロスタッフ97V14は未だ傷なしなのに。 ラウンドだから?
-
プロスタッフ97V14を使用していて、少し軽いラケットを使ってみたいと思い発売されて話題になっていたので購入しました。使用した感じは振り抜きはかなり良くバランスも手元にあるので操作性もよく他の300gのラケットに比べてかなり軽く感じました。それが原因かわかりませんが打ちごたえ感も軽くパンっと弾く感じでした。 私にしては、軽すぎたので合わなかったのですが、力のない女性などは気持ちよく振れると思います。
-
当たると気持ちよく飛びますが、使う人を選ぶかなと、、、
5件中
1-5件表示