{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 いらっしゃいませ
{@ member.stage_name @}会員 保有 {@ member.active_points @}ポイント
お問い合わせ/電話注文 047-311-4915 (平日 10:00〜18:00)




《Information》 現在の総寄付金額: 66,000円
2021年05月1日 国際環境保護団体に04月売上金の一部、3,700円を寄付させて頂きました。
2021年04月1日 国際環境保護団体に03月売上金の一部、2,500円を寄付させて頂きました。
2021年03月3日 国際環境保護団体に02月売上金の一部、3,100円を寄付させて頂きました。
2021年02月1日 国際環境保護団体に01月売上金の一部、4,200円を寄付させて頂きました。
2021年01月5日 国際環境保護団体に12月売上金の一部、3,600円を寄付させて頂きました。
2020年12月1日 国際環境保護団体に11月売上金の一部、7,300円を寄付させて頂きました。
2020年11月2日 国際環境保護団体に10月売上金の一部、8,600円を寄付させて頂きました。
2020年10月2日 国際環境保護団体に9月売上金の一部、10,400円を寄付させて頂きました。
2020年09月1日 環境保護団体に8月売上金の一部、3,700円を寄付させて頂きました。
2020年08月6日 環境保護団体に7月売上金の一部、3,700円を寄付させて頂きました。
2020年07月3日 環境保護団体に6月売上金の一部、4,400円を寄付させて頂きました。
2020年06月2日 環境保護団体に5月売上金の一部、5,700円を寄付させて頂きました。
2020年05月3日 環境保護団体に4月売上金の一部、5,100円を寄付させて頂きました。


2020年4月1日発売モデル

もう空気が抜けたボールを捨てる必要はありません!
いつも新鮮なボールを打てる夢の装置の登場です!

ボールの管理、どうしてますか?
空気が抜けたら捨てる?
空気が抜けたら練習用ボールに、、、
定期的に新球に入れ替える、、、

フェルトはまだ大丈夫なのに
捨てるのは、もったいないですね。
(日本は砂入り人工芝コートが多いのでフェルトの減りが少ないです)

ソフトテニスのように
ボールに簡単に空気を入れることができたらなぁ~?
と思ったことはありませんか?

ボールを良いコンディションで長く使う商品の登場です。

《ボールレスキュー(Ball Rescue)》

これを使えば、これまでの何倍も長く、良い状態でボールを使うことができます。

《ボールレスキューの2大機能》
◆空気圧維持機能

常にボールに、正確に圧力をかけ保存できます。

 ▼本体インジケーター

※ゲージの色の変化(赤・黄・緑)で内部の気圧を把握することができます。
1 15psi未満
2 ≒15psi:新球開缶前のペットボトル内圧力
3 ≒20psi:新球練習後にすぐ保管する場合に
4 ≒30psi:完全に空気が抜けてしまったボールに
5 ≒35psi:通常より速くボール内圧力を戻したい場合に
※psi(ポンド・スクエア・インチ)、圧力の単位になります。
これ以上の圧力をかけるとQAにあるようにボールが潰れ、また危険ですのでしないで下さい。

開けたてのボールなのか、空気が既に抜けてしまったボールなのかによって、加える空気圧を変えていきます。
色々な条件で変わってきますので、戻りが思わしくない場合は強く、逆に空気が入り過ぎたと感じた場合は弱く調整します。

◆空気圧回復(蘇生)機能

空気が抜けてしまったボールも蘇ります。
ボールの内から外に抜けた空気は、外から内に戻すことができます。
(ボールのゴムを通過する空気は一方通行ではないのです)
※空気の抜け具合によって回復までの時間は異なります。
開けてからの時間と同じだけかかるとお考え下さい。
完全に抜けてしまっているボールは、2-3か月で戻ります。
新球を練習後に、すぐに保管するのが、いつまでも簡単によい状態を保ててお奨めです。

《ボールレスキューの特徴》

★テニスバッグにも入る手軽さ
★簡易ポンプで簡単に正確に加圧できる

⇒テニスが終わったら、その場で簡単に、開缶前の環境に戻せます。
 ▼付属のハンディ空気入れが便利
 
⇒ゲージが付いているから正確な空気圧で保管できます。

《ボールレスキューの効果》

◎ボールの寿命を長くできます。
 空気が抜けることによる寿命がなくなります。
 ボールの寿命=フェルトの寿命になります。

◎快適にテニス
 いつも、開けたてのようなボール(空気圧)でプレーできます。

◎ボール代を節約できます。

◎ボールの廃棄サイクルを長くできます。

◎環境に優しい
 廃棄ボールは、特殊ゴミとして燃やされ、CO2を発生させます。

《使用方法》
◆保管
テニスが終わったら、ボールの砂を落として、専用ケースに入れます(最大4球)
蓋を回してしっかりと閉めます。
ポンプで適切な圧力まで加圧します。
次回のテニスまで、この状態で保管します。
◆開缶
減圧ボタンを押して空気を抜きます。プシュー♪と音がします。
音がしなくなるまで押し続けます。
蓋を回して開けます。

■同梱物:ボールレスキュー本体、専用ボトル1個、ハンディ空気入、取扱説明書
■製造国:スペイン
■商品種類(2種類)
 ☆ボールレスキューセット(空気入れ付)
 ☆ボールレスキュー単体
■販売元:SmartSwing.Pro

《環境保全への取り組み》
この商品の販売を通して環境問題にも取り組んでいきます。
商品が1つ販売されるごとに100円を環境保護のための活動に寄付をします。

※使用しているペットボトルは再利用品になります。中にフェルトが残っていたり、ボールの後がある場合があります。環境に配慮し捨てずに使用済みのボトルを使用しておりますことをご理解の上、ご購入をお願いします。

◆ボールレスキュー・サポート窓口
→ oikawa@lafino.co.jp
担当:及川
自称サスティナブルプレーヤー、レスキュー使用歴1年
空気の抜けたボールでテニスをすることが無くなって早1年。
ニュー缶を開けることもとっても減りました。
なんでも、気軽に相談、お聞きください m(-_-)m

サスティナブルなテニスライフを始めよう!
ボールが最大10倍長持ち!
ボールを簡単に捨てないプレーヤーが急増中です
【テニスボール空気圧維持・回復装置】ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)

商品番号 ball-rescure-set
ラフィノWEB本店価格 ¥ 10,450 税込
[ 190 ポイント(円)還元中!]
完売しました。再入荷まで、しばらくお待ちください m(-_-)m
4.50
2
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    購入して使用していますが、空気圧は保たれています。ただし湿気があるボールは入れないようにしたがよいと思うます。
  • 非公開
    投稿日
    ニューボールを長持ちさせる用と以前のボールを再生させる用の2種類を使っています。どちらも快調で、少しでも環境保護に寄与出来ていることが、満足です。

▼ボールレスキューの使用方法(保管と開缶)

毎回、「プシューーーー♪」と、新球感覚で開けます!

2019年12月15日に開けたボール12球
使用する度に《ボールレスキュー》で保管
 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 3か月が経過して
 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
2020年3月25日現在の状態




フェルトはメーカーロゴも消えてしまっていますが、
ボール内の気圧は新球当時と変わらずです。
もう少し使えそうです。 ボールもここまで使ってもらえたら、本望ではないでしょうか。

環境問題、ゴミを出さないためにも
「テニスプレーヤーもできることから始めましょう。」





★よくある質問(QA)
※実際に頂いた内容になります。随時追加していきます。

Q:圧力はどれ位、加えればいいですか?

A:ボールの状態により、加える圧力を変えていきます。
新品の開缶前のボトルには14PSIの圧力が、ボール内部には12PSIの圧力がかかっています。
一度開缶してボールを使用する(打つ)と、ボール内部の空気圧は抜けて低くなってしまいます。
使用後は、ボールレスキューで、それ以上の圧力状態の中に入れないと、元のボール内部圧12PSIには戻せません。
▼以下を目安にして下さい。
①新しくボールを開けプレーした直後(当日)のボール:20PSI
②長い間放置してあり空気が抜けてしまっているボール:30PSI
※本体インジケーターで確認。また付属の空気入れにはPSIゲージが付いています。
付属の空気入れでは、およそ40回で20PSI、50回で25PSI、60回で30PSIの圧力がかかります。
使用していく中で、皆さんの環境に合った圧力の調整具合は分かっていきます。
-----

Q:空気入れのバルブは、どれを使えばいい?

A:自動車やバイクに使われている米式になります。ママチャリなどは英式、スポーツ用自転車は仏式になります。
通常の空気入れは、米式への変換が可能になっている商品も多いです。
ボールレスキュー商品に付属しているハンディ空気入れは米式のもので軽量・高性能でお勧めです。

-----

Q:空気を入れたらボールが潰れました。


A:空気圧をかけ過ぎています。特に空気の抜けた古いボールは潰れやすくなっています。
潰れたボールはその状態では復元しません。空気を抜いてやり直してください。 また、ゲージが《緑色で一杯》になった以上の空気の入れすぎは危険ですので、絶対にしないでください。

-----

Q:空気が漏れている?
空気を入れても、時間と共に内部圧が弱くなっている場合(ゲージが緑→赤に変化)

A:【重要】空気の抜けたボールを保管した場合、ボール内部に空気が入った分、外部の圧力が減ります。この場合は、空気をポンプで足してください。
蓋とクランプはペットボトルに触らないように、強めに閉めてください。緩いと空気漏れの原因になります。
ボールに付いた砂が蓋に挟まっている場合もありますので、しっかりとボールについた砂は落としてから使用下さい。
蓋内部のゴムパッキンに砂やゴミが付いている場合は、柔らかいブラシなどを使って落としてください。
水を張ったバケツに、ボールレスキューを沈めると、空気漏れとその箇所を発見することができます。

▼空気漏れを防ぐメンテナンス方法《動画》


-----

Q:ボトルについて
市販の各メーカーのボールのボトルは使用できますか?

A:できません。ボトルは専用ボトルをご使用ください。
破損した場合は、別途ご購入下さい。

-----

Q:ボールの数について
4個以外でも使えますか?

A:はい、1~3個でも問題なく使えます。

-----

Q:既に空気が抜けたボールにも使えますか?

A:はい、使えます。空気の抜けたボールも蘇ります。
ゴムの内部から外部に抜けた空気は、逆に外部から内部に戻すことが可能です。
但し、空気の抜け具合が大きいほど、戻すには時間がかかります。
分かりやすく説明をすると、1か月かけて抜けたボールは、戻すのに1か月かかります。
テニス終了後、こまめにボールレスキューで保管することをお勧めします。

-----

Q:濡れたボールの使用について

A:ボールが濡れた場合、水分を乾かしてから、ボールレスキューに入れることをお勧めします。
濡れたままだと、開缶して使用する時も濡れた状態のままになってしまいます。
雨で濡れてしまった場合には、ドライヤーで乾かすのがお勧めです。

-----

Q:ノンプレッシャーボールには有効ですか?

A:いいえ、ノンプレッシャーボールは空気圧で弾む構造ではありませんので無意味です。プレーッシャーボールにのみ有効です。

-----

Q:ソフトテニスのボールには使えますか?
A:使えません。ソフトテニスボールは、専用のポンプを使用して空気を充填してください。

-----

その他質問がありましたら、遠慮なく ⇒ お問い合わせください。

▼サスティナブルなテニスコーチの場合!
60球の練習球を15本のボールレスキューで管理
車の荷台は、ご覧の通りです。


▼サスティナブルな週末プレーヤーの場合!
練習球12球を3本のボールレスキューで管理
ボールレスキューと携帯ポンプはいつもバックパックの中です。