テニス店長の日常」カテゴリーアーカイブ

子供の上履きの選び方。

理想の上履きは?

小中学生が、学校で履く上履き、

1番長く履いている靴ですから、子供達の健康に直結します。

しかしながら日本の学校の上履きについては、私の評価はネガティヴ。

特にスポーツ選手を目指す様な子供にとっては厄介な代物だと言わざる終えません。

昨日話を聞いた高石コーチも、小学生時代に学校で遊んでいて、足の中足骨を疲労骨折した経験を話してくれました。

走った時に「ボキッ!」と音がしたそうです。

練習で疲労していたことも一因ですが、テニスシューズと違って守りのない学校での靴がトリガーになる可能性は高いのです。

理想的な上履きとは、踵が硬くしっかりした靴です。

マジックバンドや紐で踵を固定出来るとより理想的です。

まぁ中々無いんですよ、大人の都合も絡んで、自由に選べない学校も多いし。

例えばこの様な上履きです。
コレもやっぱりアシックス!
※当店では購入出来ません。
この様な上履きに、SUPERfeetやLIFE OTCを入れて下さい。

勉強にも良い影響を与えるでしょう、テニスの時には必ずインソールを入れる様に、学校や塾で勉強している時にもインソールは絶大な効果を発揮します。

お子様の将来の為に、良い上履きに出会うことを祈っています。

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


とあるコーチの物語。

刺激的な水曜日でした。

Fukky’sインプレYouTubeでファンの方も多い、あの人に会いに行って参りました。

あじさいインドアテニススクール
代表取締役 高石 康作コーチ長年SUPERfeetカスタムインソールを愛用されていましたが、今年の夏からNorthwestFitオーダーメイドインソールを使用中です。

1時間半に及ぶロングインタービューでしたが、彼の話に惹かれて体感的には10分でした。

華麗で力みのないフォーム、誰もが憧れる彼のテニス人生には様々な物語がありました。

近日公開されますので、お楽しみに、

高石コーチ本当にありがとうございます。
コレからも応援しています。

西山克久


「絶対に手術はしたく無い」が大前提の外反母趾改善方法とは?

今日も長年外反母趾にお悩みの女性が、相談にお越しになりました。

「絶対に手術はしたく無いんです!」

非常に強い意志をお持ちでしたので、私も全力でコンサルさせて頂きました。

本気で改善する為に、足のケアセンターに通い歩き方の練習もされています。

足のケアセンター船橋の高野先生から、シューズとインソールの活用を勧められたそうです。https://ashinokea.com/profile/

外反母趾には歩き方を学ぶことが不可欠ですが、シューズ選び方とインソールで非常に簡単に早く、楽な歩き方が身につきます。

日常ではインソールが歩き方を導いて、先生の役割をしてくれますからね。

歩きを変える為のインソールでおすすめは、アメリカ足病医学の研究から生まれたNWPL社のLIFE OTCです。

オーダーメイドのNorthwestFitが最高レベルですが、テスターに乗ってしまうと、その変化に感動して「とにかく早く欲しい」と全ての皆さんがそうなるので、すぐに購入出来るLIFE OTCから始めて頂くことが多いのです。

歩きの練習にもテニスシューズが適しています、個人的にはウォーキングシューズよりもテニスシューズの方が踵周りの関節が安定して頑丈なので良いと考えます。

私がお選びしたテニスシューズに、LIFE OTCを入れてお帰りになる後ろ姿は、既に背筋が伸び、軽快で生き生きされていました。

またいらしてください。

西山克久

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


アシックストレランシューズにNorthwestFitで。

愛知県からのご来店。

今年の春からトレイルランニングを始める為に、NorthwestFitをお作りした男性が、足が小さくなってシューズを新調したのでと、インソールの調整に来てくださいました。

アシックスのトレランシューズx NorthwestFit

トレランシューズは圧倒的に欧米系ブランドが強いイメージがありますが、それはマーケティングに沿った動きなのだろうなぁ〜と思っています。

アシックスのクオリティーは流石でした。

コレからどんどんシェアを伸ばしていくでしょう。

何度かレースに参加されたそうですが、怪我も無く、ダメージの回復も早いと報告頂き感激です。

お土産ありがとうございます
とても美味しかった!

西山克久
SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


インソールは先生でコーチ。

出来るだけ早くインソールが欲しいと、女性からお電話を頂きました。

とてもお困りのご様子でしたので、隙間をお作りしてご予約承りました。

お悩みは外反母趾。

シューズの上からも判るレベルの状態でした。

遠方からお越しでしたので、どうして当店を選ばれたのかお伺いしましたら、「ネットで調べていたら、色々なところで評判が良かったので」

そうなんですね!

外反母趾になる原因は踵(カカト)です。

コンサルの時には、必ず踵(カカト)の場所を見ていただくのですが、それだけで全身に雷が落ちる様な衝撃を受ける人は多いんですよ。

「キャー怖い!コレなんですね!」コレさえ理解出来れば、もう目的は達成されています。

もちろん歩き方が変わらなけば改善はありませんが、インソールが先生でありコーチをしてくれるので、さほど時間はかからず楽に歩ける様になります。

早くそうなる為には、常にインソールに乗っていること。

シューズ選びも重要です。

外反母趾を改善する為にテニスシューズはとても優秀です。

シューズご希望の方もお任せください。

病院のお世話になること無く、健康で楽しく生きていける足になって頂くことが私の仕事です。

一瞬で笑顔になって希望が湧いて来ます!

ご期待ください。

西山克久

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


望月慎太郎選手のシューズ選択。

いやー望月慎太郎選手頑張りましたね!

日本のテニスファンを沸かせてくれました、

望月選手が履いていたアシックスのシューズ、気になりましたよね?

最初はCOURT FF3に見えました、(ちなみ勝ったカラツェフはCOURT FF3でした)

どうやら望月くんのシューズはSOLUTION SPEED FF 2 っぽいですね。

以前はGEL RESOLUTIONも履いていた時期もありました。

ラケットもバボラからヨネックスに変えたりしていますし、色々変えてみたいタイプの選手なのかな?

ちなみにSOLUTION SPEED FF 2 は名前の通りスピード重視のシューズです。

その特徴を生かして、獣の様な俊敏な動きを随所に魅せて、ワクワクしました。

軽いシューズはスピードは出るけど安定感を持続できない難しさがあるので、出過ぎるスピードを制御出来る性能も必要なのです。

勝利を積み重ね安定感を増して、焦らずランキング50位内を目指して欲しいです。

SALE!
SOLUTION SPEED FF 2 一覧

西山克久

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

 

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


大き過ぎるシューズを捨ててハッピーな第二の人生を!

1週間ほど前に、サッカーをしている小学二年生のお子さんの為にインソールを作って欲しいと、東京からお越しのお父さんがいました。

お子さんの足をコンサルしながら、私の話を聞くうちにお父さん自身の足のことが気になり出して「今度自分も見て欲しい」と本日再訪。

聞けば、長年外反母趾に悩んでいたと、

原因は明確でした。

選んでいるシューズがデカ過ぎ28.5cm!

「大きい方が楽で痛くならないと思っていました」まぁ日本人の多くが犯す間違いです。

私の見立ててでは、26.5cmが正解。

この差です。

インソールを入れて、あの履き方を伝授。

「歩きやすい、全然痛くありません」

「正しいと思って来たことが、全部逆でした、本当のことを小学生の時に知っていたかったです…」

ソレ僕も思います、人生の展開が変わっていただろうなぁ〜と…

でも大丈夫!まだまだコレから人生は長いですから、私へ導いてくれたお子さんに感謝ですね。

西山克久
SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


テニスを辞めていた女性が復活を求めてご来店。

大阪から女性が、足の相談に来てくださいました。

テニスが大好きだったのに、足裏が痛む足底筋膜炎になり、痛みを我慢しながらやっていたらモートン病になってしまいましたと…

ストッキングやソックスを履けない程指先が痛んだそうです。

当然テニスも出来なくなり、病院に通いリハビリを続けていました、病院で作ったインソール(足底板)

しかも作ったのは右足だけ!

ちょと意味がわかりません。

でも病院で、大丈夫と言われれば信じて続けてしまいますよね、痛みが続いても「様子を見ましょう」で仕舞いだったのでしょう。

流石に2年も大好きなテニスを辞めて、リハビリに励んでも痛みは消えないことに疑問を感じて、色々調べるうちに、SUPERfeetや NorthwestFitの情報にたどり着き、

ちゃんと選んでくれる人を探していたら、西山を発見したのだそうです。

幸運です(笑)

すぐに欲しいと希望でしたので、LIFE OTCを日常用に、テニス再開に向けてNorthwestFitオーダーメイドインソールもご注文頂きました。

ちなみに、LIFE OTCを靴に入れて初めて歩いた瞬間に、「指が痛く無い!」と仰っていました。

大丈夫、またテニスが出来る様になります。

モートン病でお悩みの方、「来た甲斐がありました」と思って頂けます。気軽にご相談ください。

西山克久

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


走る水曜日。

走る水曜日。

今日は最高の秋晴れでしたので、家ー王子ー隅田川からの荒川沿いー東十条商店街ー十条商店街を通って家までの13kmコースをちんたら走りました。

気持ちよかった。

シャワー浴びた後、息子がお土産に買ってきた、ジンギスカンを柿木のしたでたらふく食べて、幸せでした。

ありがとうございます。

実は最近初めての超薄底シューズを買いました、全く経験したことがない感覚に不安もありましたが、慣れてくると意外と脚が楽で、驚いています。

手賀沼はこれで走ろうと決めました。

流行りの厚底でシューズの機能を頼りに走るのか、真逆の薄底で身体の機能を生かして走るのか?

僕にとって結果は変わらない様な気がしています。

ただ地べたが近い方が好きなので、今のところは薄底で走ります。

どちらにせよNorthwestFitありき、このインソールはどんなシューズを履く時にも欠かせません。

皆様みぜひお作りください。

西山克久

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


テニスは股関節に強い負担がかかるスポーツです。違和感が小さいうちに最高レベルの対応をおすすめします。

SUPERfeetカスタムインソール

NorthwestFit+LIFE OTC

ご予約全てが、ハイグレードインソールでまとまりました。

最高峰のオーダーメイドインソールであるNorthwestFitを導入して以来、SUPERfeetカスタムをご希望されるお客様も増えていて嬉しい限りです。

店先に置いてある、NorthwestFitと LIFE OTCのパンフを持ち帰る人も増えているので、社会全体で足への関心が高まっている、そんな熱を感じます。

裏を返せば、足に悩む人が若い世代にも下りて来て増えているだけなのかもしれません、

最近気になるのは、股関節の手術を薦められ、足コンサルにお越しになる30代の人が時々居る事。

ズレでいます‼️
※股関節に問題が起きている人の、足関節と下腿との関係性は無加重にするとこの様に現れることが多い様です。

テニス選手やアスリートにも手術が増えていますよね。

一般のプレーヤーも「痛くなったら手術すれば良い」と考える人も増えているみたい、手術が根治する方法だと考えている節があります。

技術が上がったとは言え、ライトな感覚で手術をして将来的に問題はないのでしょうか?

部位は治っても、足部のクセが関与していれば、動かし方は同じままですから。

シューズもやたらと柔らかくなっているし、リスクは尽きません。

何もしなければ、テニスは股関節に強い負担がかかるスポーツです。長く続ける為には、違和感が小さいうちに最高レベルの対応をおすすめします。

私がお手伝い出来るのは、シューズの選び方、最高のオーダーメイドインソール、歩き方を教えることです。

西山克久

SUPERfeet、NorthwestFit、LIFE OTC、アシックスシューズ購入は予約制です。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR