宅配ガット張りサービス」カテゴリーアーカイブ

最高級なストリンギングをさせて頂きありがとうございます。

体育の日。

ダビド ゴフィン選手の楽天ジャパンオープン優勝が嬉しかった翌日は、自然とアシックスフェアーな一日でした。

特別だったのは愛知県からのお父さんと息子さん。シューズとスーパーフィートのフィッティングの為だけの上京とのこと。

波長があったのか?初めてお会いした気がしませんでした。

楽しかった!
ありがとうございます。
遠くから応援させていただきます。

そのあと、引き寄せられる様にアシックスxスーパーフィートのご用命が続く。

途中山形から試合の途中で再訪くださったお客様には、ゆっくり出来ず申し訳けなかったです。この場を借りてお詫び申し上げます。

またいつか来てください。

ずーっとフィッティング作業に追われていたので、ご指名のガット張りも遅々として進まず、閉店後にずれ込み。

フィニッシュの1本が最高の組み合わせでシャッキリ!

Wilson ProStaff 85RF
X
Wilson Natural 125mm

「おおおお〜」

疲れを癒す最高級なストリンギングをさせて頂きありがとうございます。

西山克久。


結局もどる。

マイルド感を醸し出す為に縦ポリ横ナイロンマルチで張るのは正解。

でも結局横糸が持たない。
テンションロスのスピードがバラバラ。

中途半端。
カレーにハヤシライス混ぜた感が否めない?

素直に縦横ポリに戻して、そのかわりテンションを思いっきり下げる。

弾きが消えたら即張替え。
理想は月一。

健全な身体をキープする為には、コレも正解。

西山克久


やってそうでやってないからやった方が良いルーティン。

やったほうが良いのに
やってる人が少ないこと

基本的に縦の糸と横の糸がズレたり戻ったりしてくれると綺麗な回転でスピンボールが打てます。

俗にスナップバックと言われている現象。

でも3回か4回テニスをすると糸がガチガチ、スムースに動かなくなります。

これを放置したままにするとズレ無い戻らない。

スピン性能が大幅にダウンするので当然ボールはアウトする。

なのでプレー毎に糸を整えるのは絶対です。

ルーティン化した方が良い。


あれアウトするな〜と思ったら整えてください。

それでもダメなら張り替え。
便利で簡単!新しいガット張りのスタイル!
【通販テニスガット張替サービス】
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai

西山克久


何気なく張り替えに出しているラケットも。

今日は有明へ

東レパンパシフィックオープンテニスの会場で行われた。ヨネックスストリンギングチームのセミナーに参加。

沢山学び進化しました。ありがとうございます❗️

仕事としてストリングを張る人々をストリンガーと呼びます。

専門店、量販店、コーチ、立場は違えど日本全国に多くのストリンガーが日々張っています。

皆さん1本1本に真摯に向き合い、改善し技術を磨き、学びあっています。

何気なく張り替えに出しているラケット。
皆さんの想像以上にストリンガーは人生詰め込んで張っています。

是非地元で良いストリンガーを見つけてクオリティーの高いテニスを堪能してください。

東レパンパシフィックオープンテニスのイベント広場ヨネックスブースでは、一般プレーヤー様の張り替えサービス(有料)も受け付けています。

毎年必ずお張り替えになるリピーター様もいらっしゃるそうですよ。

会場へは是非ラケットを持参してください。試合を観戦している間にストリンガーが張り上げます。

料金など詳しくはイベント広場のヨネックス物販のブースでご確認ください。

イベント広場にはチケットが無くても入れます。
http://www.toray-ppo.com/access/#event-map

西山克久。

全国対応
ラフィノ通販張り替えサービス
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai


超ハイテンション領域。

良い子は真似しちゃダメです。

66p‼️
テクニファイバーXR3 1.30
#西山張り

長年指名張り頂いているプレーヤー様ですが、これでも説得して相当落としましてもらいました。。
ご本人はピンピンしていてもラケットがもたないのです。

プレースタイルが違えばテンションも違います。

ボールに対して面を真っ直ぐに合わせるテクニックの持ち主。
だから超ハイテンション領域がサイコーなのです。

超ーローテンションはおすすめしますが、この領域は真似しちゃいけません。

台風18号で残念な連休になりそうですね。
テニスが出来ないウズウズはラフィノの動画でお鎮め下さい。

チャンネル登録!

西山克久


ミクロスーパーの成功体験を忘れ、日本代表として世界のテニス界を席巻していただきたい!

こちらが旬なポリエステル

ゴーセンGtour3です。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-17/gd10412

20年以上もストリンガーをやっていると直感的に良いストリングが判る様になってきます。

指先での触り心地
マシーンに引っ張られる時の様子
横糸の張りやすさ。
使い終わった時の状態 etc

ゴーセンってテニスのメーカーだと思っている人が多いのですが、実は糸を操る世界最高レベルの会社。

釣り糸や車のシート、シートベストにエアバッグ、産業に欠かせない糸の技術を持つ会社なので、いつ世界一のテニスストリングブランドになってもおかしくは無いのです。

ただ製品が良すぎるが為に、チョット先に行きすぎてしまっている感がありましたが、新しいGtour3についてはその辺の反省も取り入れてとても良い仕上がりになっています。あくまでストリンガーとしての直感ですが。

ミクロスーパーの成功体験を忘れ、日本代表として世界のテニス界を席巻していただきたい!

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-17/gd10412

通販張り替えサービス
ラフィノの張りを全国で。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai

西山克久


ポリはやめられない、禁煙と似ている?

昨日のポリエステル系ストリングへの警鐘を鳴らす書き込みに多くのご反響ありがとうございます。

私が尊敬するストリンガー様からは、気になるメッセージをいただきました。

「ポリの感覚、打球感が好きだとプロ選手等に言われてしまうと、こちらは何も言えませんが、ジュニアや一般のテニスを楽しむお客様にはショップ側の説明が必要だと考えています。」

まさにその通りで、シンセティックナイロンの方が肘には良いと頭では理解していても、「ポリの打球感とハードヒット出来る快感から抜けられない」そうおっしゃる人は多いです。

わかっちゃいるけど
やめられない♪

禁煙と似ていますね。

ポリを使っていて痛みを抱えている人がポリを辞めるのにはそれなりの覚悟みたいなものが必要なのかもしれません。
「もうポリから足を洗います。」
これくらいの覚悟感覚。

ポリエステルが広まり始めて20年余り、今のテニス業界は昔ほど景気が良い状況でありませんから、売れているモノを追いかけて同質化した製品で売り上げを保とうする気持ちは判りますが、そろそろリスクをとって新しい価値を創造する時期だと思います。

ここでチョット気合いを入れ直して、ポリ系もシンセティック系もはたまた全く新しい素材か?

ちなみに私はポリ否定論者ではありません、慎重論者。一定のレベルのプレーヤーには必須だと思っています。

最新のポリ
GOSEN(ゴーセン)ストリング G-TOUR3(ジー・ツアー3)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd10412

西山克久


ポリは怖いと言う感覚を持ち合わせている人。

ただ切れずに長持ちするからと言う理由で、ポリエステルを使い始めて肘や手首やら痛めて逆に高コストになってしまう大人の方々も多い中、

ジュニア選手(親御さん)はポリは怖いと言う感覚を持ち合わせている人が多い。

その感覚は大事だと思っています、関節系の怪我を発症してしまうと中々完治せず、心のどこかで恐怖を抱えたプレーになり、せっかくの才能を生かせないまま….

ジュニア選手に推奨シンセティック系(ナイロン)ベスト4

高耐久順
ゴーセンAKプロCX16
ゴーセンAKプロ16
バボラアディクション130/125
テクニファイバーXR3130/125

張り替えの頻度を下げる為にポリへ移行するよりも、張り替え頻度が上がってもロールキープするなどしてガットのコストを下げて対応する方が安全ですし試合でも結果が出るようです。

同じスィングスピードならポリよりシンセティックナイロンで打たれたボールの方が伸やかで相手には脅威となります。

スポーツ選手にとって痛みが原因で思うようにプレー出来ない時の悲しみ、悔しさは想像以上です。

まして子供の頃に味わうべき感情ではありません。

コストは削るのではなく、何処に?何に?かけるかに思考を進めると結果もついてきまう。

我々も一緒に考えお手伝いさせていただきます。

西山克久


爽やかUP!ラフィノ船橋店。

定休日。

船橋店のエアコンの大々的な掃除をお願いしました。

とても誠実で丁寧な仕事ぶりに感動しました。

さらに爽やかな風で皆さまをお迎えできると思うとそれだけで嬉しい。

我々も1本1本最大の誠実さで張ってまいります。

便利で簡単!新しいガット張りのスタイル!
【通販テニスガット張替サービス】
張り替え工賃(張り代)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai


「うわっ」どうななっちゃてるのこのガット。

張り替え頻度NO1のお客様より相談をいただきました。

「1時間くらいで横が平べったくなってしまうんです。」
「うわっ!!」正直驚きましたし、短時間にここまで変化しているのは私は初めて拝見しました。

上の画像はどちらも横糸です、左はラケットのスィートエリア付近、右はフレームトップ部です。


縦糸が横糸を削ってしまっていると推測します。ここまで横糸がスムースになると縦糸のスナップバックが効いてメチャクチャスピンがかかるでしょうが、その恩恵にあずかれる時間も僅かで、速攻切れてしまいます。

これだけ横糸が細くなっていても切れるのは太いままの縦糸です。

それにしてもです。

この現象がこの商品だけなのか?同タイプはやはりそうなるのか?

しばらく彼のご協力を得て検証してみたいと思います。

西山克久。