テニスガットの選び方。」カテゴリーアーカイブ

試打ラケット貸出サービス『ラケカリ』

コロナウイルス感染予防対策テニス行動指針の一つ


他人からラケットを借りない、

そんな行動を求められています、

借りると言う点では、試打ラケットも同様のリスクを伴います、

ラフィノの試打ラケットコロナウイルス対策について


返却時、アルコール消毒をし、スタッフが手指の消毒をした上で新グリップテープをお巻きしてお貸出をしますので、ご安心ください、

新しいラケットをコートに持っていくと、「打たせて〜」とご友人から言われるかもしれませんが,
感染予防の為にと思って、心はばしっ!と言葉はやんわり断ってくださいね、

ラフィノ船橋店の試打サービスラケカリは、ご希望のガットを張り替えてのお貸し出しです。

実はガットが試打をした印象の50%以上影響を与えます。

逆に言うと、ガットやテンションが自分の好みに張られていないラケットを試打しても、正しく評価はできません、

例えば普段ポリを張っている人がナイロンガットを張ってあるラケットを試打しても飛びすぎるだけで、「打ち難い」と間違った印象を受け取るだけです。

いつものガット、テンションで張ってこそ、本当の意味でのあなたに合うラケット選びが成功するのです。

『ラケカリ』のご利用方法
1、貸出料金:1本1週間¥500
2、ガット代金:有料(20%OFF)
3、張り代:無料
4、お一人2本まで貸し出し可能、
※お張り替え無しでのお貸し出しはいたしません。
※別途消費税がかかります

【ラケカリの流れ】
ご来店いただき相談の上ガットとテンションを決め、ラケカリの料金をお支払いいただき後日お渡しとなります、船橋店の御常連様はお電話やLINEでご予約もできます、

ご希望のラケットが貸出中の場合は、ご予約となり返却されましたらご連絡致しましす、

諸々ご理解の上、サービスのご利用をよろしくお願いします

テニスは張りが命!

ベストコンディションに整えて、最高のラケットとの出会いをお手伝いさせていただきます。

西山克久


「このラケットに合うガットは?」と尋ねられた時の回答。

緊急事態宣言が全国で解除されました、

まだまだ油断なりません、感染予防対策を意識した生活を心がけましょう、

ひとまず皆さまお疲れ様でした、

早速、テニス再開に向けて、あの人が張り替えに来てくださいました、

美濃越舞プロマスクしてても可愛いけど

やっぱり素顔が一番、

店内には他にお客様も居なかったので、一瞬外していただきました、
ありがとう。

大会の再開がどうなるのか?全く不透明な様ですが、練習の質は上げていけそうですね、

「とにかく元気そうでよかった、ホッとしました」

彼女はプロになってからずーっとルキシロンアルパワー125です、

ラケットは何本か変わりましたけど、ストリングは変えていませんね、

時々お客様から、「このラケットに合うガットは何でしょう?」とアドバイスを求められます、基本的にそれはありません、ラケットを新しくしても先ずは同じガットを使う事をオススメします、が私からのいつものアドバイスです、

ラケットの特徴で飛びが変わったりしてしっくりこない時は、テンションを変えて調整します、

ラケットが変わって、ストリングまで変えてしまうと、どちらにも慣れなきゃっ“てなって、

下手をするとテニスの感覚が崩壊します、

フェイス面積が大きく変わらない限りは、ストリングは一緒か近いもの、テンションも一緒(張るお店も同じが大前提)、調子が悪ければ次テンションを変更、

ラケットを新調したら少なくとも50時間位は、調整だと思ってラケット身を任せて馴染ませてください。

ストリングの種類を変えるのは、その後が推奨です。

西山克久

アルパワー最強伝説へ


ラケットも心もフレッシュなコンディションで、コートに立ちましょう!全仏オープンフェアー開催します。

暗いトンネルの先に光が見えてきました、

テニスのある生活が突然消えてしまった日々は、他人には理解して貰えない苦しみもあったことでしょう、

出口はもう直ぐです、さぁ準備を始めましょう、

恐ろしく下手になっているかもしれません、いやなっています、

でもそれも新鮮、昔夢中になったドラマのあらすじをすっかり忘れてしまって、またシーズン1から楽しめるみたいな感じ、

今日は、ガット張り替えのお客様が増えました、みなさんに久しぶりにお会いできて、「どうしてました?」「元気でしたか?」と少しだけでもお話できて、嬉しかったです、ジーンときました、

お互いマスクでも、笑顔と想う気持ちはちゃんと伝わりますね、

と言うわけで張り替えは混みそう、余裕を持ってお越しください、

ラケットも心もフレッシュなコンディションで、コートに立ちましょう!

本当なら今頃は全仏オープンが始まる時期です、残念ながら大会は延期となりましたが、恒例の全仏オープンフェーアーは開催します、店舗でもウェブでも大幅にポイントがアップして皆様のテニス再開を応援させて頂きます!

西山克久

通販でも上質な張り替えサービスを受けることができます、ご利用ください。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/harikae-service/haridai


いつものコーヒーから始まる大切な日常が戻ってきました、


今日は嬉しい日でした、

スターバックスが営業再開、

明かりが灯っているスタバを見て、泣きそうになりました、

馴染みのスタッフの方に手を振り、まるで懐かしい友人に久しぶりに会う様な気持ち、

名前は知らなくても、顔を見てお互い笑顔になれる人がいる場所って私には特別、皆さん元気そうで本当によかった、

休みもほとんど無くて、趣味にお金も使わないので、スタバは私の唯一の贅沢ですが、大切にしたいと思います、

毎朝一杯のコーヒーから始まる大切な日常が戻ってきて元気が湧いてきましたぁー

あとはテニスですね、ゴールは見えています!!

再開に向けてガットは早めにお張り替えておきましょう、ギリギリだと混み合いますから、

お待ちしております、

大人気!全国対応通販張り替えサービス

ラフィノ船橋店
平日14時〜18時
土日祝日10時30分〜18時
水曜は定休日

西山克久


意外と便利、通販でガット張ってみる

テレワークや自粛生活に慣れてきたと言う人もいるし、逆にどんどん辛くなる人もいるみたいですね、

私の仕事はテレワークできないので、営業時間を短縮しスタッフも減らしていますが、いつもと同じ時間に出勤して、18時閉店で20時まで仕事はしています、

とは言え、お客様の数は8割減くらいですから、こうして長めにブログを書く時間もあったり、座って仕事する時間が長くなります、

普段立ちっぱなしなので座っているだけでもサボってる感に襲われて、気持ちが重くなってしまいます、

そんな時は、ノラ.ジョーンズを流しながらドリップコーヒーをゆっくり淹れて落ち着いて、お陰でコーヒーは美味く淹れる技術を身につけました、

いつもならバタバタ焦りながらのガット張り替えも、今は余裕があります、

25年以上も張っていると、気持ちがどうであれ無意識に指が動くので張り上がりに差は出ませんが、集中して張れると気持ちがスッキリするんです

中々テニスが出来ないでしょうけど、メンテナスがてら愛用のラケットを張り替えに出してあげませんか?

ラフィノには通販張り替えのサービスがございますので、ステイホーム週間を実行しつつ張り替えに出せますよ、

いまの張りはちょっと違う!かも?

ぜひご利用ください
ラフィノ通販ガット張り替えサービス
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/harikae-service

西山克久


きっとダイジョウブ。

休日はすこし気分が楽になりましたか?

人や仕事との関わりが無理やり遮断されて、他人の為にと真面目に行動を自粛すればするほど、自分への虚しさや、無力さを感じて苦しい…

誰も悪くない、怒りや苦しみを向ける場所もない、毎日自分への無力さが積み重なっていくだけの様な気がするでしょう、

ラフィノ船橋店前の道、
「まるで知らない街に来たみたい」

自宅の小さな庭には、毎朝同じ時間にスズメ達が来て、巣作りの小枝をせっせと運んでいます、「気兼ねなく仕事できていいよな」って思わず話かけちゃいました、

あれ、そんなに仕事したかった? まあそうね、

僕みたいな仕事人間は、ちょっと離れるだけで、自分が役に立たない人間の様に思えてくるんです、変でしょ(笑)

でも張るラケットが少しだけあるし、何人かお客様が来て近況を話してくれたりします、あっそうそうシュークリームとプリンご馳走様でした!

本当に僕は幸せです、ありがとうございます、

お返しに僕のことを知ってくれている全ての人のことをいつも想っています、

また会える日を楽しみに、でもきっとそんなに遠くないですよ、

平日は14時〜20時まで営業していますので、話しをしたくなったらいつでもどうぞ、

さっきNACk5から流れて来た田園、やっぱり元気にしてくれます

どうか明日もお元気で!

西山克久

外出しなくてもラフィノでガット張り替えできます、
「ストリンガーに仕事をください」(笑)
通販テニスガット張替サービス

チャンネル登録者数 2.58万人
ラフィノチャンネル登録よろしくお願いします!


DUNLOP ICONIC ALL125を張ってみました。今こそ体験外出しないでガット張りができるサービス

お元気でしたか?

最近僕は嬉しい事に心を向けながら仕事をする様にしています、

今日は、お客様の何気ない一言、

「ここ以外で張るつもりないから」

いつもだったら笑って「ありがとうございます!」ってなるのですが、今日は泣きそうになって下を向いてしまいました、

知らず知らずに不安が募っているのかな?

ちゃんとお気持ちに、お礼を言えなくてごめんなさい、ありがとうございます。

テニス専門店の存在意義は張りが良いことなんです、それが無くなったり薄まれば消えて無くなる職種でしょう、

「なんか打ちやすい!」 「全然違う!」

プロでも初心者でも違いが判る張りができる様、精進します、

テニスはガットだ!

外出しなくてもガット張り替えできますよ!
ラフィノの通販テニスガット張替サービスを今こそ体験しよう
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/harikae-service/haridai

最近ツイッターなどで話題と言えば、7月に殴り込みをかけてくるダンロップのストリング、

中でも私が注視しているのは、ICONICシリーズ3機種、

なんと、3機種全てナイロンマルチ系です、

遅ればせながら張ってみました先ずはど真ん中ICONIC ALL125

価格設定からしてラフィノ船橋店ビック2 バボラアディクション125、テクニファイバーXR3125、

この二つを大いに意識はしているでしょう、なにせダンロップさんは長年バボラを日本に浸透させてきたメーカーさんですからね、

果たしてフランス最強のビッグ2を脅かす事ができるのか?

張っている時の指感覚は、「ん?これマルチなの?」コーティングがしっかり目、気になる張り中の傷つき感もなく、そして「張りやすい」、

ストリンガーが、張りやすさを感じるかどうかは、売れるか売れないかに直結するんですよ(笑)

打ってみるのが楽しみです、

お先に打って盛り上がっている人々

ダンロップ(DUNLOP)ストリング アイコニック・オール(ICONIC ALL)125/130 DST31001


不要不急のポリエステルはお控えください

以前から、小学生、中学生の早すぎるポリエステルストリングの使用に警鐘をならしています、

今日も12歳女子の親御さんから、「ボールが収まらない様になってきたらポリが良いと勧められたんですけど、西山さんどう思いますか?」とアドバイスを求められました、

私はおすすめしません、

体が出来ていないうちに硬くて飛ばないポリを張ると、一見ボールが入る様に感じバシバシ打てて面白く感じますが、無理にハードヒットするような打ち方にもなりかねません、

それが負担となり、肘肩手首など腕だけではなく、膝や腰への負担も大きくなる危険性もあります、

体が出来て怪我なくテニスが出来る様なレベルになるまでは、ナイロン系の素材がベストだと思います、飛びすぎて収まらないのは、逆をかえすとストリングそのものにパワーがあるので、そのパワーをコントロールしてコートに収める技術を習得することが長い目でみて役に立つと考えます。

日本人は欧米人に比べて体格も違いますからストリングの力を借りて技術でパワーに対抗するのもテニスの醍醐味ではないだろうか?

周りがそうだから、プロもそうだから、ってそれが本当に正しい選択とは限りません、

ラフィノ船橋店でお張りしているジュニア選手は段階を踏んでいきます、

1、ナイロンモノマルチ系でスタートバボラアディクション125など

2、早く切れる様になったらロール等キープしてコストを下げます

3、モノ系の耐久性の高いゴーセンAKPROCX17などに移行

4、柔らかい素材のポリを縦にナイロンを横にハイブリッドに移行

5、15歳前後を目安に縦横ポリorハイブリッドで行くかを検討

一番は怪我をしないこと

怪我をしないことがスポーツ選手として成功をする為の近道だと考えますし、なにもエリートを目指さなくても痛みを我慢してスポーツをするなんてあってはならないこと、

痛みや怪我は子供の体にも心にも大きな影響を与えますから、そんなことで挫折感を味わってほしくないのです、

不要不急のポリ使用はお控えください

西山克久

外出不要でガット張り替え出来ます!
ラフィノの通販ガット張り替えサービスをこの機会にご体験ください。
詳細はこちら↓
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/harikae-service


ダンロップ初めて張る

いよいよ7月に発売されるダンロップのストリング、

そのサンプルが到着しました
25年以上張りの仕事をしていると、指先で触るだけで色々判る様になります、

ストリングはとても繊細、製造元で特徴がでます、

最近SNSでは、我々でも初耳の新しいブランドのストリングが、突然高評価されている書き込みを目にします、とても興味深いのですが、ラフィノでは取り扱う予定がない製品も多いのが現実、

時々持ち込みでお張りする機会がございますが、そんな時ストリンガー的に気になるのは製造元、僕だけ?

指先の感覚が気持ちがいいストリングは、結果的にお客様の評判も良く、我々も次のお客様におすすめする様になり、相乗効果で長く愛される定番モデルとして定着していきます、

有名選手が使っているとかどうかなんて関係ありませんし、匿名で語られているSNS上で評価も話半分、参考程度にしています、

迷ったらお店のストリンガーさんに気軽に相談してください、

ダンロップのストリングが長く愛されるブランドになれるかどうか?

それを決めるのは、お金を出して張ってくださるお客様です、

私は、張る人としてとても楽しみです‼️

ダンロップのストリングは全部で8種類!
●ポリエステル4種類:「エクスプロッシブ・シリーズ」
●ナイロンマルチフィラメント3種類:「アイコニック・シリーズ」
●ナイロンモノフィラメント1種類:「シンセティック・タフ」
詳細はこちら↓
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2429
西山克久


評判よかった歯医者さん

あっガリっ

いやな感触が口の中に広がりました、

一年前に、親知らずの虫歯に詰めたヤツが、はずれてしまいました、

うううう、何度も何度もビビりながら通ったのにぃ〜

口内から回収した銀を保管、

みなさんならまた同じ歯医者に行きますか?

治療中も違和感を感じていたので、別の歯医者さんに替えました、感で選んだ歯医者さんが予約いっぱい、3週間待ってようやく初日、

また数ヶ月通うのかな〜と思っていたら、「あっ親知らずね、大丈夫まだ使える歯だから」と20分くらいの治療で終了

「もう大丈夫ですよ」

「もう来なくていいんですか?」

「そう全部終わり」

助かる〜、どうやら銀で被せる必要はなかったみたいです、

なんだか申し訳ない気分になってしまって、言われてもないのに、クリーニングの予約を入れてしまいました、また月末でした…やっぱり予約いっぱい

あとで義母に聞いたら、「あそこの先生は腕が良いんだよ〜」

納得です、

みなさんも、なんとなく違和感があったら、張り替えるお店をたまには変えてみると良いかもしれませんよ(笑)

全国からやってくるラケット達、
ラフィノの通販ガット張り替えサービスやってます。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/harikae-service/gd12753

テニスはガットだ!

*ラフィノは他店で購入された新品ラケットでも、同じ張り代と割引価格でお張りさせていただきます、テンションやガットの相談も遠慮無くしてください、ラフィノで買ってなくても泣いたりしませんからぁ〜

せっかくのラケットも張りがダメなら台無しですからね。

西山克久