マイルド感を醸し出す為に縦ポリ横ナイロンマルチで張るのは正解。
でも結局横糸が持たない。
テンションロスのスピードがバラバラ。
中途半端。
カレーにハヤシライス混ぜた感が否めない?
素直に縦横ポリに戻して、そのかわりテンションを思いっきり下げる。
弾きが消えたら即張替え。
理想は月一。
健全な身体をキープする為には、コレも正解。
西山克久
マイルド感を醸し出す為に縦ポリ横ナイロンマルチで張るのは正解。
でも結局横糸が持たない。
テンションロスのスピードがバラバラ。
中途半端。
カレーにハヤシライス混ぜた感が否めない?
素直に縦横ポリに戻して、そのかわりテンションを思いっきり下げる。
弾きが消えたら即張替え。
理想は月一。
健全な身体をキープする為には、コレも正解。
西山克久
結局もどる。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ガット張り替え(ストリンギング), テニスガットの選び方。, テニス店長の日常, 宅配ガット張りサービス, 通販テニスガット張替えサービス
やったほうが良いのに
やってる人が少ないこと
基本的に縦の糸と横の糸がズレたり戻ったりしてくれると綺麗な回転でスピンボールが打てます。
俗にスナップバックと言われている現象。
でも3回か4回テニスをすると糸がガチガチ、スムースに動かなくなります。
これを放置したままにするとズレ無い戻らない。
スピン性能が大幅にダウンするので当然ボールはアウトする。
なのでプレー毎に糸を整えるのは絶対です。
ルーティン化した方が良い。
あれアウトするな〜と思ったら整えてください。
それでもダメなら張り替え。
便利で簡単!新しいガット張りのスタイル!
【通販テニスガット張替サービス】
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai
西山克久
やってそうでやってないからやった方が良いルーティン。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ガット張り替え(ストリンギング), テニスガットの選び方。, テニス店長の日常, 宅配ガット張りサービス, 通販テニスガット張替えサービス
一度は張ってみたいナチュラルガット。
ナチュラルを張るプレーヤーは全体の2.0%ほど、確かに最高級品ではありますが万人向けでしょうか?
ナチュラルの突出した能力はボールを飛ばすパワーです。
よく飛びます。
真ん中に当たらなくても、ラケットがブレることなく飛んでくれます。
つかむ力と復元する力が強いので、エリアを外してボールが当たってもピンポイントに凹んで、そこがエリアになるってイメージです。
凄いでしょ。
ただオーバーパワーとなり自分には合わないと感じる人も多くいます。
昔のウッドや黎明期のカーボン製のラケットは飛びませんでしたので、パワフルで飛ぶナチュラルは偉大な存在意義がありました。
いまのラケットはそもそもよく飛びますので、そこにナチュラルを張ってガンガン振るとオバーパワーになってしまうのです。
プレースタイルやラケットの進化によって、ナチュラルの存在意義も変化しているとは思いますが、絶大なパワーをコントロール出来る様になれば、脅威的なボールが打てる可能性が大いにあります。
「ウマい話がありますよ( ̄▽ ̄)」
高価なナチュラルストリングがサービスガットになることは普通ありません。
が!しかし!
先日のUSオープン男子シングルス決勝でナダル選手(Babolat)アンダーソン選手(SRIXON)のワンツーフィニッシュを記念してバボラ・スリクソンラケット購入時に無料でトニック+BFが選択可能なキャンペーンを開催中です!!
※対象外ラケットもあります。
ストリング選択内にトニック+BFの記載があればお選びいただけます。
ぜひこの機会に!!
キャンペーン期間:~9/27(水)まで
(一部適用対象外モデルがございます)
【Babolat】ラインナップ一覧
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/ra-25
【SRIXON】ラインナップ一覧
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/SRIXONracket
グロメットが古いとナチュラルは切れるリスクもございますので、どうせ張るなら新品です。
あと一日で終了なのでお早めにどうぞ。
西山克久。
ナチュラルストリングがサービスガットになる。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: テニスガットの選び方。, テニスラケット
今日は有明へ
東レパンパシフィックオープンテニスの会場で行われた。ヨネックスストリンギングチームのセミナーに参加。
沢山学び進化しました。ありがとうございます❗️
仕事としてストリングを張る人々をストリンガーと呼びます。
専門店、量販店、コーチ、立場は違えど日本全国に多くのストリンガーが日々張っています。
皆さん1本1本に真摯に向き合い、改善し技術を磨き、学びあっています。
何気なく張り替えに出しているラケット。
皆さんの想像以上にストリンガーは人生詰め込んで張っています。
是非地元で良いストリンガーを見つけてクオリティーの高いテニスを堪能してください。
東レパンパシフィックオープンテニスのイベント広場ヨネックスブースでは、一般プレーヤー様の張り替えサービス(有料)も受け付けています。
毎年必ずお張り替えになるリピーター様もいらっしゃるそうですよ。
会場へは是非ラケットを持参してください。試合を観戦している間にストリンガーが張り上げます。
料金など詳しくはイベント広場のヨネックス物販のブースでご確認ください。
イベント広場にはチケットが無くても入れます。
http://www.toray-ppo.com/access/#event-map
西山克久。
全国対応
ラフィノ通販張り替えサービス
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai
何気なく張り替えに出しているラケットも。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ガット張り替え(ストリンギング), テニスイベント 試合 大会, テニスガットの選び方。, テニス店長の日常, 宅配ガット張りサービス, 通販テニスガット張替えサービス
良い子は真似しちゃダメです。
66p‼️
テクニファイバーXR3 1.30
#西山張り
長年指名張り頂いているプレーヤー様ですが、これでも説得して相当落としましてもらいました。。
ご本人はピンピンしていてもラケットがもたないのです。
プレースタイルが違えばテンションも違います。
ボールに対して面を真っ直ぐに合わせるテクニックの持ち主。
だから超ハイテンション領域がサイコーなのです。
超ーローテンションはおすすめしますが、この領域は真似しちゃいけません。
台風18号で残念な連休になりそうですね。
テニスが出来ないウズウズはラフィノの動画でお鎮め下さい。
チャンネル登録!
西山克久
超ハイテンション領域。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ガット張り替え(ストリンギング), テニスガットの選び方。, テニスラケット, テニス店長の日常, ラフィノ船橋店, 宅配ガット張りサービス, 通販テニスガット張替えサービス
こちらが旬なポリエステル
ゴーセンGtour3です。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-17/gd10412
20年以上もストリンガーをやっていると直感的に良いストリングが判る様になってきます。
指先での触り心地
マシーンに引っ張られる時の様子
横糸の張りやすさ。
使い終わった時の状態 etc
ゴーセンってテニスのメーカーだと思っている人が多いのですが、実は糸を操る世界最高レベルの会社。
釣り糸や車のシート、シートベストにエアバッグ、産業に欠かせない糸の技術を持つ会社なので、いつ世界一のテニスストリングブランドになってもおかしくは無いのです。
ただ製品が良すぎるが為に、チョット先に行きすぎてしまっている感がありましたが、新しいGtour3についてはその辺の反省も取り入れてとても良い仕上がりになっています。あくまでストリンガーとしての直感ですが。
ミクロスーパーの成功体験を忘れ、日本代表として世界のテニス界を席巻していただきたい!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-17/gd10412
通販張り替えサービス
ラフィノの張りを全国で。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai
西山克久
ミクロスーパーの成功体験を忘れ、日本代表として世界のテニス界を席巻していただきたい! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ガット張り替え(ストリンギング), テニスガットの選び方。, テニス店長の日常, 宅配ガット張りサービス, 通販テニスガット張替えサービス
昨日のポリエステル系ストリングへの警鐘を鳴らす書き込みに多くのご反響ありがとうございます。
私が尊敬するストリンガー様からは、気になるメッセージをいただきました。
「ポリの感覚、打球感が好きだとプロ選手等に言われてしまうと、こちらは何も言えませんが、ジュニアや一般のテニスを楽しむお客様にはショップ側の説明が必要だと考えています。」
まさにその通りで、シンセティックナイロンの方が肘には良いと頭では理解していても、「ポリの打球感とハードヒット出来る快感から抜けられない」そうおっしゃる人は多いです。
わかっちゃいるけど
やめられない♪
禁煙と似ていますね。
ポリを使っていて痛みを抱えている人がポリを辞めるのにはそれなりの覚悟みたいなものが必要なのかもしれません。
「もうポリから足を洗います。」
これくらいの覚悟感覚。
ポリエステルが広まり始めて20年余り、今のテニス業界は昔ほど景気が良い状況でありませんから、売れているモノを追いかけて同質化した製品で売り上げを保とうする気持ちは判りますが、そろそろリスクをとって新しい価値を創造する時期だと思います。
ここでチョット気合いを入れ直して、ポリ系もシンセティック系もはたまた全く新しい素材か?
ちなみに私はポリ否定論者ではありません、慎重論者。一定のレベルのプレーヤーには必須だと思っています。
最新のポリ
GOSEN(ゴーセン)ストリング G-TOUR3(ジー・ツアー3)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd10412
西山克久
ポリはやめられない、禁煙と似ている? はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ガット張り替え(ストリンギング), 宅配ガット張りサービス, 通販テニスガット張替えサービス
ただ切れずに長持ちするからと言う理由で、ポリエステルを使い始めて肘や手首やら痛めて逆に高コストになってしまう大人の方々も多い中、
ジュニア選手(親御さん)はポリは怖いと言う感覚を持ち合わせている人が多い。
その感覚は大事だと思っています、関節系の怪我を発症してしまうと中々完治せず、心のどこかで恐怖を抱えたプレーになり、せっかくの才能を生かせないまま….
ジュニア選手に推奨シンセティック系(ナイロン)ベスト4
高耐久順
ゴーセンAKプロCX16
ゴーセンAKプロ16
バボラアディクション130/125
テクニファイバーXR3130/125
張り替えの頻度を下げる為にポリへ移行するよりも、張り替え頻度が上がってもロールキープするなどしてガットのコストを下げて対応する方が安全ですし試合でも結果が出るようです。
同じスィングスピードならポリよりシンセティックナイロンで打たれたボールの方が伸やかで相手には脅威となります。
スポーツ選手にとって痛みが原因で思うようにプレー出来ない時の悲しみ、悔しさは想像以上です。
まして子供の頃に味わうべき感情ではありません。
コストは削るのではなく、何処に?何に?かけるかに思考を進めると結果もついてきまう。
我々も一緒に考えお手伝いさせていただきます。
西山克久
ポリは怖いと言う感覚を持ち合わせている人。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ガット張り替え(ストリンギング), テニスガットの選び方。, 宅配ガット張りサービス, 通販テニスガット張替えサービス
7月15日から白子のアポロコーストテニスクラブで第91 回関東ジュニアテニス選手権大会が開催されます。
関東ジュニアと言えば思い出す一枚の写真。
美濃越舞プロ高校三年の夏 優勝。
http://www.kanto-tennis.com/2010kantojunior/10.18fs.pdf
あれから7年。
あの男が参戦。
フッキーでしたぁ〜
出ませんよジュニアって雰囲気でもないし。
本日から大会のストリンギングサポートで参加
16日まで会場でお仕事してます。
#フッキー見つけた
ジュニア選手のみなさんTwitterでつぶやいてくださいね。
ラフィノとご縁のある選手も多数参加しています。1ポイント1ポイントに集中して全力を出し切ってください。
競った試合で勝つか負けるかの鍵は保水力です。
まだ間に合いますのでぜひラフィノもしくはフッキーに質問してください。
オリンピック選手も実践!ハイパーハイドレーションに最適!の水分補給法
グリセリンローディング凌駕スマッシュウォーター(SMASH WATER)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/aqua_charge
西山克久。
白子にいるぞ!#フッキー見つけた はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ガット張り替え(ストリンギング), テニス店長の日常
定休日。
船橋店のエアコンの大々的な掃除をお願いしました。
とても誠実で丁寧な仕事ぶりに感動しました。
さらに爽やかな風で皆さまをお迎えできると思うとそれだけで嬉しい。
我々も1本1本最大の誠実さで張ってまいります。
便利で簡単!新しいガット張りのスタイル!
【通販テニスガット張替サービス】
張り替え工賃(張り代)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai
爽やかUP!ラフィノ船橋店。 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ガット張り替え(ストリンギング), テニス店長の日常, ラフィノ船橋店, 宅配ガット張りサービス, 通販テニスガット張替えサービス