錦織圭」カテゴリーアーカイブ

錦織3回戦,ガットテンションについての貴重なお話に感謝。

錦織君の全豪オープンテニス3回戦勝利!

ファーストセットを獲られはしましたがその後は危なげなく安心感満載の試合内容でした。

4回戦でベスト8をかけて対する相手はフェレール!

強敵だ。

昨年末のツアーファイナルズでの対戦では錦織に負けて相当悔しそうだったので勝つための対策も欲望も万全であろう。

どんなボールにも食らつくし諦めない最強のメンタルパワーの持ち主。

錦織君のプレーに本来のキレがないと厳しい戦いになることでしょう。

そうそう今日の試合の解説ガットのテンションのお話がでていましたね、道具についての話もしていただき感謝感激でした。

その中で、錦織は55p57pで張ってる(聞き間違いならごめんなさい)みたいなお話がありました。
普通は縦ガットの方を強く張る筈ですが錦織君の場合はプロになってからは横ガットのテンションを上げているそうです。
(確認とれました)

普通横ガットのテンションを変える場合、ラケットにもよるのですが変形を抑える為に横を落とすことが一般的です。

20年前ガット張りの修行をさせていただいた頃は、2pとか3pとかいうレベルではありませんでした

当時、張りを一から教えていただいた師匠の張り方は、横ガットを5p落としさらに下半分を5ポンド落とす。

合計で10p落とすラケットが多かったのです。

お客様のテンション指定が55pだったとしたら、横ガットは最終的に45pってことです。

素材も今とは違うし変形しやすい大きなフェイスサイズのラケットも多かったので、そうしないと綺麗な形では張れませんでした。

「そんなんじゃ緩いでしょう」と思いますよね。

当時は、それでも他店で張るより私がお世話になっていたテニス専門店の張りは硬め(しっかり張れて緩みにくい)と評判でした。現在はガット張りマシーンの性能もアップしましたし、ラケットの素材も強靭になったのでそこまで落とす事はありません。

基本は縦ガットテンションを指定すれば横ガットについては信頼できるストリンガーさんにお任せが無難です。

横ガットのテンションを変えるのが最近の傾向みたいなニュアンスでしたが、先輩ストリンガーが培った、昔から存在する技術なのです、あまり口に出して話す様な事ではないので自分でガットを張った事がないと知る由も無いお話ですよね。
IMG_4098

ストリンガーそれぞれ様々な考え方がございます何が正しいとは言えません。
あくまでプレーヤーの皆様が気持ちよくプレーしていただく事がとても大事なので、地元のショップの方と相談してチャレンジしてみてください。

ガット張りは奥深く 日々修行。


錦織圭ラケットより売れてる!第3回東京ベイ婚活テニスパーティー募集開始!!

錦織圭使用NEWラケット
ウイルソンBURN95について重要なお知らせ。

過去経験したことがないバックオーダーを抱えているウイルソンの錦織ラケットバーン95。

初回入荷分につきましては瞬殺で予約完売。

予約できなかったお客様より「待つので予約したい」「2本目を予約したい」と大いなるご希望をいただき感謝しています。

ようやくウイルソンサイドの生産予定も見えて参りましたので、本日より2次予約を開始いたしました。

今回のご予約でお届けできますのは3月末の予定です。

このあと全豪オープンテニスが開催されることを考えると3月末の分も店頭に並ぶ可能性は低いでしょう(泣)
是非このチャンスを逃さないようお願い申し上げます。

1月10日21時予約開始しました。
【2次予約:3月末入荷分】テニスラケット ウィルソン(Wilson)Burn 95(バーン 95) WRT727120+
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/burn/gd7374
そして同日同時刻 申し込みを開始したイベント

2/14【婚活テニス&パーティ】
東京ベイ・テニスdeデートVol.3

1月10日21時申し込みスタートしています。

12月に開催された第2回パーティーではなんと2組のカップルが誕生の快挙!

今回は壮大に盛り上がります。
婚活テニス
2月14日バレンタインデーですから!!!

お申し込みはこちら
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/tennis-date

同時刻にスタートした錦織圭モデルバーン95への予約を超えるスピードで埋まっています!

ここ2時間の注文状況
婚活 錦織ラケット 婚活 婚活 婚活 錦織ラケット…..

錦織ラケット予約完売が先か!
婚活テニスパーティーが満員が先か!

熾烈に戦いを勝ち抜いてハッピーを掴み取ってください。
ラフィノが全力でお手伝いさせていただきます。


サーブもバーン!リターンもバーン!錦織圭ブリスベン準々決勝のハイライトが凄い!

いやいや強かったですね錦織君!

錦織圭 ブリスベン準々決勝ハイライト。

サーブもバーン!!
リターンもバーン!

新しいラケットには加速装置でも内蔵されているのでしょうか?

準決勝ではまたしてもラオニッチとの対戦が楽しみです。

ウィルソン(Wilson)Burn シリーズ、錦織君が使っている95は面が小さいので流石に万人向けとは言い難いですが、同じシリーズでどなたにでもスピードアップが体感できるスペックを取り揃えています。

burn100-w750-1

Wilson Burn シリーズ一覧

それぞれどう違うのか?
フッキーインプレ動画が公開されました。

ご自分に適合したウィルソン(Wilson)Burn を見つけて異次元的なスピード感を堪能して下さいませ。

10934065_774719555937222_3906637257679964721_n
錦織圭が選んだ特別なウイダーインゼリーGET!(セブンイレブン限定)
「なるへそ〜これが圭君お好みの味なのかぁ〜」


過去に経験したことない大量の予約本数だったでしょう。錦織ラケット新型!予約開始ウイルソンBURN95の状況。

12月20日午前0時 ぶぶ ぶぶ とスマホの震えが止まらない

なんともBURN バーンである。

本日より錦織ラケット ウイルソンBURN95(バーン95)の先行予約を開始したのだ。

ウイルソンバーン95にしこりモデル

予約本数は言えませんが、

「過去に経験したことない大量の御予約が入ったでしょう」

短時間予約警報が出てもおかしくない状況でした(笑)

錦織が使うバーン95は日本だけ!海外では買えない(海外で売ってたり国内相場より安いものは要注意)なので90%以上の予約が95に集中している。

だけどそもそもこのラケットのフェイスサイズは95!小さいので誰もが快適に扱えるスペックとは言うには無理がある。確かに95のなかでは飛びもあり比較的エリアも広いが….

「冷静に考えれば100が100Sですよね〜」
そんなご相談も

95に手を出してしまいそうな自分にブレーキをかけて欲しい”そんな深層心理を感じます。
自分にあったモデルを選ぶのは正しい判断です。

判っていても背伸びをし錦織君と同じ95を持ちたい!

仮に来年錦織君がグランドスラム優勝したとしますよ。
その時女子から「あっそれ錦織君と同じですね♩」と言われた時…

「そうです!」って胸を張って言いたい!

テニスは人生を豊かにする遊びです。
あなたなりの価値観で思いっきり楽しんでください。

他社の95インチラケットに比べれば比較的パワーのあるラケットです。
ナダルみたいなグリグリトップスピン系のプレースタイルの人には難しいですがフラットドライブで打てば決して難関ではありません。

それにしても錦織効果おそるべし。

ウイルソン2015年モデルBURNシリーズは4機種予約を開始しておりますので、じっく〜りご検討下さい。
ご予約はこちら↓
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/burn


王者ジョコビッチがイラついた理由は?

皆さんは何を感じているでしょうか?

ツアーファイナルズ
錦織vsジョコビッチの準決勝

1−6 6−3 そして0−6

見た目は王者ジョコビッチ完勝のスコアです。

しかし勝っても王者はイラついていました。

観客のマナーにメンタルが乱されたのか?
錦織をコントロール出来ないままファイナルセットは錦織の自滅で勝った自分に大した不甲斐なさに怒っていたのか?

真意は判りませんが、点だけを書いたジョコビッチのサインと表情には怒りと落胆感じました。
10421120_872631476114850_7038240616791892670_n

これで錦織君の2014年が終わり。
お疲れ様でした。

今年は快挙の連発!!!!
Xmasと正月と師走お盆とがいっぺんにキタ感じ、
私のメンタルは付いて行くのがやっとこさ〜〜〜

それにしても錦織君のテニスは本当に面白い!
試合中は天才が出たり引っ込んだり
まるでスポ根アニメの主人公みたいだ(笑)

これで天才が出ずっぱりになったら誰も勝てないでしょうね!

きっと年末は日本に帰ってきて大騒ぎになるのかな?

もうバラエティーとかテレビ出演は極力遠慮させてもらって心も身体もゆっくり休ませてあげて下さい。
2015年テニスコートでの仕事に集中してほしいです。

テニス選手は本当に大変だもの。

ラフィノ西山


最強のジョコビッチvs錦織!彼もひとなり。

ツアーファイナルズ準決勝
ジョコビッチvs錦織の決戦まであと2時間ほど

現在神的強さを発揮しているジョコビッチは強い!間違いなく錦織より強い!

しかし 『彼も人なり我も人なり』 である。

駅のカフェで深煎り珈琲も飲んだ、
今夜もありがたく応援させて頂きましょう。

1622643_874739105893982_3748253682993937062_n

テニスプロショップラフィノ
ストリンガー西山克久


いえーい!スーパーゾーンで錦織君が行く!

眠い!です!
深夜の錦織圭スーパーゾーンを観て興奮ゾーン

まったく眠れませんでした。

いま気をしないそうですzzz

準決勝でも 「いえーい!」お願いします。

錦織いえーい
それにしても試合があるかどうかも判らずにいきなり試合となったフェレールの集中力!闘争心!素晴らしい戦いでした!

そんな深夜にゾクゾクを注文が入ったラケットがあります。

新バボラピュアドライブ2015予約開始!
2015puredrive-w750-0
実は6機種もございますので、ショップの専門家と良く相談してあなたに一番イイピュアドライブを選んで下さいねぇ〜

初日にしてこの予約三昧はさすがピュアドライブ!

「すーごーい格が違う。」

最近はメーカーさんの在庫量も多くはありません
将来はスペックを揃えることが困難になるかもしれませんので、このタイミングでの2本同時購入をお勧めしております。

御予約はこちら↓
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr1925


鉄道ブームも取入れた修造さんの名言に酔いしれた昨晩のフェデラーと錦織の試合。

昨晩フェデラー戦後の気持ちを表現してみました
IMG_4954
皆さんも同じ様な気持ちではなかったでしょうか?

しかし国民の気持ちを気遣っての修造さんの解説には聞き惚れました。

「新幹線ストロークの連発だ!」のくだり 
鉄道ブームという旬の話題をもたくみ取入れた数々の名言!!
誰にもマネが出来ません。

錦織VSラオニッチとの試合も感謝して拝聴させていただきます。

解説の中でこんなやり取りがありましたね。
「ここ数年勝てなかったフェデラーが今年後半から強さが戻ってきた理由は…」

ここできっとラフィノのスタッフは全員こうつぶやいたでしょう

「ラケット変えたからからでしょ」(笑)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/prostaff

今回は手も足もでなかったフェデラー選手にはこう言いたい

「決勝でまた会おう!」
6802_3


今夜トントンの力でフェデラーに挑戦!錦織がんばれ!

ドキドキしますね!
こんにちはラフィノ西山です。

あと2時間後、フェデラーvs錦織の夢の勝負が始まります。

フェデラーの踊る華麗なフットワークは、
今夜もかかとトントンの力で突破して下さい。
錦織圭テニスシューズの履き方

やっぱりフェデラー戦は特別な感情が湧きますね。

極上のシューズフィット感が誰でも超簡単に体験できる
結ばない魔法の靴ひもがキャタピラン。

まもなく新色追加および新パッケージになります。
価格もお求めやすく若干値下げに鳴りますが、その変わり付属されていました靴べらは無くなります。

隠れファンの多い靴べらなので欲しい人はいまのウチに購入して下さい。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/caterpyrun
キャタピラン


錦織圭、マレーに歴史的初勝利の裏に大きな変化、トントンの力!

みなさん眠くないですか!
錦織圭新聞
錦織圭がアンディーマレーに初めて勝ちましたぁぁぁ!

試合後も西山は興奮が冷めなくて、全く眠れませんでした。

船橋店ではお客様とお祝い話しに花が咲きましたよ〜楽しいですね〜

「興奮して素振りしちゃったよ!」って人も(笑)

その気持ち判ります。

実は西山
試合前の錦織君に大きな変化を発見して既に感動をしていました。

個人的に衝撃を受けたシーンがこちら
錦織圭テニスシューズの履き方
織君シューズの履き方が大きく改善されていました。
カカトとしっかりトントン、つま先を上げた状態をキープして紐を結ぶ。
おおおお遂に判ってくれたぁ!!!

シューズを船橋店で購入される時に私がフィッティングをさせて頂いた方は『ぴん!』と来ますよね
僕に口うるさく言われますから(笑)

感動ぉ〜〜〜〜

数年前、錦織君に近しい人とこんな話しをした事を思い出します。

「錦織君シューズの履き方が….」(テニス選手は全般的に)

正しいシューズの履き方が一つで試合中の疲労も怪我のリスクも低くなります。

伝わった様です。

試合前にトントンしている姿に
西山は修造さんに負けないくらい泣きましたよ。オロロ〜ン

恐るべしトントンの力!

11日はいよいよフェデラーとの夢の対戦です。

マレーの時と違って楽しめそうです。

錦織圭

ちなみにアンディーマレー選手は立ちっぱなしで何度も紐を結びなおしていましたね。