Northwest Fit」カテゴリーアーカイブ

外反母趾は遺伝?事件は踵で起きているんだ!

女性に多い外反母趾ですが、「お母さんも、お婆ちゃんも外反母趾でしたから遺伝だ」とおっしゃる人も多いです、

外反母趾になる原因は、立ち方や歩き方なのです、

なぜそうなるのか?

共通点があります、

1、元々踵の骨(踵骨)のサイズが可愛い位に小さい、
2、足首周りの関節が柔らか過ぎて内くるぶし側へ倒れる、

確かにココは遺伝するかもしれません、

靴を履くと足首周りがずーっと不安定なので、身体を支えようと爪先と大きな母趾(親指)で支えて蹴って歩く、

爪先全体に体重を乗せてブレーキをかけながらの疲れる歩き方をしているので、足の親指の骨がが反りながら扇子の様に横に広がってしまうのです、

お気づきでしょうか?

事件は踵周りで起きているのです、

解決先は踵周り骨達を元の位置に戻して安定させればOK

方法は3つ
1、専門家に診て貰い正しいシューズを選ぶ
2、スーパーフィートカスタムインソールかNorthwestFitインソールを靴に入れて生活をする、
3、正しい靴の履き方を取得し続ける、

今日は、宮崎県から女性が来てくださいました、

長年外反母趾に悩んでおられました、

カスタム製作の様子足を無荷重状態にして、踵周りの関節を動かして本来の居場所(ニュートラルポジション)に足を戻します。

本来の居場所(ニュートラルポジション)から崩れ落ちない様に熱で柔らかくしたカスタムかーボンを綺麗な足型に空気を抜いて圧着してカスタムしていきます、

かなり進んだ外反母趾と開帳足ですが、カスタムインソールを入れれば、その場で幅狭のアシックスのシューズが不思議な程気持ち良く履ける様になります、

「ラフィノの近くに住んでいる人達は、本当に羨ましい〜」

ありがとうございます、その誉め言葉でご飯三杯いけます、

楽になりますよ、お楽しみに♪

西山克久

ご予約はLINEで↓

NorthwestFit スーパーフィート シューズ購入の予約方法はこちら


「この感動は電話では伝わらないから、来たわよ!」

とてもとても嬉しい日曜日でした、

以前九十九里の方からわざわざお越しくださり、スーパーフィートのカスタムインソールを製作、西山おすすめのウォーキングシューズを購入頂いた女性が、お嬢様をを連れて来てくださいました、

聞けば、

「母の歩きが異常に速くなって、一緒に歩くついていけないんです、凄い変わり様で私も欲しくなりました^_^」

と言うことなんです、それだけでも私もハッピーなんですが、

丁度その場に、数週間ほど前にカスタムインソールにしたK様が颯爽と登場!

長年テニス中の外反拇趾の痛みに悩んで姿勢も猫背になっていました、何度か既製品のインソールスーパーフィートトリムを使っていましたが、完全には改善しませんでした、カスタムをおすすめして、遂に決断しての行動でした、

それから僅か数週間、

「御礼に来たのよ❗️この感動は電話では伝わらない思って、カスタムインソール本当に凄いわ、痛みも全く無くなってテニスも絶好調よ!」

最大級の「イイね!」ポーズを頂戴しました(笑)

スッと美しく立っておられて、姿勢にそれに驚きました‼️

カスタムインソールは即効性がありますね、儲ける事より皆様のお役に立ち、結果を実感して頂く、それが何よりも私の喜びで財産です、

そのカスタムインソールが色褪せる程のサポート力を魅せるのが NorthwestFitですから、改めて興奮しています、

素敵なご感想ありがとう!
コレからも精進してまいります。

西山克久

NorthwestFitは3Dスキャンで一人一人の足型をデータ化し、職人の手で丁寧に製作される最高峰のカスタムメイドインソールです。NorthwestFitについて詳細

ご予約はLINEで↓

NorthwestFit スーパーフィート シューズ購入の予約方法はこちら


On THE ROGER Pro On NorthwestFit

憧れのシューズ、

On THE ROGER Pro🇨🇭に NorthwestFit🇺🇸をNishiyama🇯🇵がフィティングさせて頂きました、(シューズはお持ち込みです)

流石はOnの最新テクノロジー、しっかり作られています、

スイスへお送りします!と言いたい所ですが、愛知県へお届けです、

足を入れる度に感じる変化と、その先にあるロジャー感覚を得てください、

いつもありがとうございます、

西山克久

NorthwestFitは3Dスキャンで一人一人の足型をデータ化し、職人の手で丁寧に製作される最高峰のカスタムメイドインソールです。NorthwestFitについて詳細

NorthwestFitご希望の方はこちら

THE ROGER ProはOn公式サイトで


膝から40ccの水を抜いて来た男性にNorthwestFit制作。

卓球を愛するご夫婦様ご来店、

元々奥様が先に整骨院の先生の紹介でお越しになっていて、スーパーフィートカスタムインソールを作り、シューズのサイズ選びのアドバイスをさせて頂いていました、

肩、腰、膝、満身創痍でしたか、足を整えた効果は劇的!

練習量を3倍に増やせてます!、全国大会出場を目指してと目がキラキラでした、

「でも自分だけが良くなってるのが、申し訳なくて」

ご主人登場です、さらに身体はボロボロ、悲鳴が聞こえました、

「今日、病院で膝から水抜いてきました、40cc」

へっ⁉︎

右膝を引きづり歩行も大変そう、月に何度か水を抜くことも、脊柱管狭窄もあり、それでも卓球を休むわけにはいかない、

実は奥様、前から連れて来たかったらしいのですが、ご主人は中々首を縦に振らなかった様です、

「もう私が説明してもムリだから、西山さんに合わせればなんとかなると思って」

結果は案の定です、

インソールがこんな風になってしまう、腑抜けたシューズを辞めていただき。

足を計測の結果、26.5cmから25.5cmに、別のショップでシューズを新調して、再訪していただきました、

「忙しい一日にさせてしまいすみません、」

新しいシューズにスーパーフィートのサンプル版を入れて体感していただき、結局ご主人は「一番良いインソールにしたい」とカスタムインソールとNorthwestFit両方オーダー頂きました、


「もうー私より高いじゃない!」奥様は羨ましいそうな、満足そうな、

複雑でもう治らないだろうと諦めている痛みも、原因が見えて気持ちが向けば、あっさり楽になるものです、

身体は勝手に戻る様にできています、私はそのキッカケを与えるだけです、

さぁ楽しんで、いつまでも仲良く卓球の道を歩んでください。

西山克久

NorthwestFit スーパーフィート シューズ購入の予約方法はこちら


シーバー病はシューズの選び方と正しいインソールで楽になります、「お母さん大丈夫ですよ!」

「子供がシーバー病で悩んでいます、なんとかなりますか?」

ブログの過去の記事を読んだお母様から、泣きそうなお声で電話をいただきました、

お気持ちわかります、歩きにくそうにしている姿は可愛そうです、

シーバー病は、小学生など成長期の子供に多い踵の痛みで、扁平足であることが一つの原因ではありますが、もう一つ大きな原因は動作のさせ方です、

テニスの時に、「踵をあげて!」「爪先に力を入れて!」「母指球で蹴って!」そんな動きを意識させると、扁平足気味の子供は耐えられなくなり足首周りの関節は内くるぶし側に倒れ込みます、※オーバープロネーション

日常的になるので中々治らなくなってしまいます、
(サッカーやバスケも同じ)

爪先荷重はブレーキ、踵周り重心がニュートラルな姿勢だと考えます、

【一瞬でニュートラルになる楽な姿勢の作り方】
テニス中の習慣にしてください、

1、両足を腰幅で開き、スッとリラックスして立ち前を見る、

2、クイッと頭を下げておへその下辺りを見ます、トンと踵に重心が来ますよね、

3、それを確認出来たら、前を向いてテニスの準備姿勢に入ってリラックスしてボールに集中してください、

簡単ですが効果があります、足底筋膜炎の大人もやってね

プラス絶大な改善効果が期待できるのが、
1、正しいシューズの選び方と、
2、インソールの使用です、

シューズについては、どのシューズが良いとか悪いとかではなく、正しく選ぶこと、その為には足を観て最低でも計測をして選んでくれるお店や専門家を探しましょう、正しい履き方も習いましょう、

最も重要で失敗もしやすいのがインソールです、日本のインソールは玉石混交、何を選ぶかでスポーツ選手なら運命が決まってしまうほど影響しますので、慎重に選ばなければなりません、自分の身を置くという面では、道具というより、生活環境や食べ物の選び方に似ています、

主な原因は、踵周りの関節が不安定にユルユルになって、アーチ(土踏まず)が落ち、扁平足になり、踵を引っ張って炎症が起きていることなので、

アーチを持ち上げてサポートする様なインソールは大きな効果が期待できません、一時的に痛みが柔らぐことがあったとしても、持ち上げることで構造が崩れていきやがてまた痛みが出て、その時には悪化していることさえあります、

日本の病院などで勧められるインソールのほとんどはこのモッコリ型アーチサポートタイプです、4万円〜5万円と高額で、しかも時には何度も作り直しを勧められる様ですが、あまり効果は期待できません、

そんな経験をしている人で、運良くこの記事をご覧になった人は早めにご相談ください、その時に詳しく説明しますので、お使いのインソール(足底板)をご持参ください、

ラフィノ船橋店では、アメリカ足病医学を背景にした世界的に実績のある4種類のインソールをご案内できます、
スーパーフィート トリムインソール(既製品) ¥5200(税別)〜

スーパーフィート カスタムインソール¥20000(税別)

LIFE OTC ¥20000(税別)

NorthwestFitインソール¥50000(税別)

価格の違いはサポート力(効果)とその効果が持続する耐久性です、一番上のNorthwestFitが一番お勧めではありますが、症状や目指すレベル、ご予算に合わせてお考えください、

 ※Northwest Superglassは医療機関のみで制作できる足底板です、

NorthwestFit スーパーフィート シューズ購入の予約方法はこちら


コアトレ無しで安定感❗️

NorthwestFitの感想が届きました、

神奈川在住テニスコーチ様より

「お疲れ様です!
シューズ&インソール届きました!
今日で2日目ですが、昨日よりも今日の方がフィット感を感じてます!
めちゃくちゃ安定感ありますね!」

めちゃくちゃ嬉しいです❗️

足には57個も骨があって、ネジも無いのに繋がっています

NorthwestFitに乗ると、その一つ一つの骨達が綺麗に繋がり本来の仕事をしてくれます、

目的を与えて身を任せれば勝ってに動きます、

足から脛、膝、腰、お腹、胸、頸、頭まで全身が連鎖して動く様になるから、楽なのに安定するんですよ、

NorthwestFitは動きを創り出すインソールです

難しいことを学ばなくても大丈夫、

努力を積み重ね、筋トレや苦しいトレーニングをしているのに成果を感じられない、逆に怪我増えたのは、力に歪みがあるからです、

柱がグダグダでは、筋力上げて重みを増したらグダグダどころか、折れちゃいますからね、

NorthwestFitで筋力以外の動力源を見つけたら、楽にパワーとスピードを得る感覚が身につきます、

「練習の知識やフォームは盗まれるが、感覚は盗まれない」

確かにそうす、アスリートとして成功して稼いでいる人達はそれを知っているのでしょう、

西山克久

NorthwestFitは3Dスキャンで一人一人の足型をデータ化し、職人の手で丁寧に製作される最高峰のカスタムメイドインソールです。NorthwestFitについて詳細

NorthwestFit スーパーフィート シューズ購入の予約方法はこちら


アキレス腱の怪我はNorthwestFitが守ります!

本日は、スーパーフィートカスタムインソール、既製品のトリム、最後はNorthwestFitインソールとフルコースでした、

午前中は、東京を横断してお越しの女性にカスタムインソールを製作いたしました、

学生時代にがっつりソフトテニスをしていた影響で、膝が内旋します、股関節も引っ張りますから腰痛になりがちです、

原因は足関節の緩みと染み付いた動きの癖、どっちも同時に改善します、

足を無加重状態にして、関節をニュートラルの位置に戻して足全体を整えます、

後は良いシューズと、カスタムインソールと、正しい履き方でサポートすれば激しく動いても崩れ難くなります、

長年のお悩みも案外簡単に素早く解決しますよ♪

夜はアキレス腱の大きな問題を乗り越えた女性、元々カスタムインソールを定期的に一年弱で新調しておられました、

NorthwestFitなら格段にサポート力が上がり、寿命は3年〜5年です、(カスタムインソールは1年〜2年)

それを聞いてNorthwestFitを決断、採型させて頂きました、

私も心配でしたので、コレで大安心です❣️

皆様ありがとうございます、それぞれのご期待に添えると思いますので楽しみにされてください!

平日の午前中と閉店後の19時以降はカスタムインソールとNorthwestFitのお客様限定でご予約を承っています、

通常営業はしておりませんので、他のお客様と顔おを合わせる事なくゆっくりと足についてお悩みを西山に相談する事が出来ます、

テニスの人だけでは無く、全人類に優しく対応させて頂きます、

お気軽にご活用ください、

西山克久

NorthwestFit スーパーフィート シューズ購入の予約方法はこちら


船橋市の奢りで自分へご褒美を!ふなばしxPayPay!最大20%戻ってくるキャンペーン開催中!期間12/1(水)~12/31(金)

とんでもなくお得なお知らせです、

西山です、本当に凄いキャンペーンのお知らせ

コロナに負けるな!
ふなばしPayPay!最大20%戻ってくるキャンペーン開催中!期間12/1(水)~12/31(金)

船橋市内の対象のお店でPayPayで決済すると、3,000円相当/回・15,000円相当/期間で20%のPayPayボーナスが付与されます、

船橋市の奢りで、頑張った自分へのご褒美いかがですか?

ご褒美おすすめ
1位カスタムオーダーメードインソールNorthwestFit

2位スーパーフィートカスタムインソール

3位あのラケット

ウイルソン(Wilson)テニスラケット AIR KEI MINIONS ULTRA TOUR 95CV WR064711U+

インソールとシューズ購入は完全予約制です、
http://www.lafino.co.jp/blog/2021/11/11/45082

PayPayキャンペーン詳細はこちら
https://paypay.ne.jp/event/chiba-funabashi-city/

※ラフィノ冬季休業
12/28(火)〜1/3(月)

船橋店営業時間
平日14時〜19時
土日祝10時30分〜19時・水曜定休日


バドミントンやるなら、あのインソールが必須な理由。

「バドミントンシューズへスーパーフィートインソールを入れたい」

歓迎です、シューズはお持ち込み大歓迎ですよ〜

一部のブランドシェアが異常に高く、シューズの選択肢が限られていますから大変そう、

バドミントンは前後に激しく動き、ジャンプもするので、内旋しやすい膝や足首の怪我多く治り難い、

シューズだけでは安全が担保され難いので、インソールで危険を回避してください、

トップレベルを目指すなら、迷う事なくスーパーフィートカスタムインソール、さらに上のNorthwestFitをご検討頂きます、

どうやら全然怪我が良くならないのに、コーチや周りに勧められたインソールを使用している選手も多い様です、

サポーターして辛そうに戦っている選手を見るたびに、何か出来る事があるかもしれないのにって悔しくなります、

日本のスポーツは縦割りで閉鎖的になりがち、エリートになる程情報が遮断されて、本当に良い製品に出会うチャンスが削がれている気がします、

インソールについては、スーパーフィートとNorthwestFitと西山を信じて大丈夫❗️

西山克久

スーパーフィートインソール&シューズコンサル購入の予約方法、詳細はこちら

NorthwestFitは3Dスキャンで一人一人の足型をデータ化し、職人の手で丁寧に製作される最高峰のカスタムメイドインソールです。#NorthwestFit


眠れる枕あります

テニス専門店で枕が売れています、

何年か使用して、リピートする人も居ますので本当に凄い枕だなって思います、

カスタムオーダーメードのNorthwestFitインソールで足をスキャニングする時に、仰向けで枕に寝て頂くのですが、ウトウト寝てしまった方もZZZ

寝て頂いた方が力が抜けてスキャンも上手く行くので助かります、

余りに寝心地が良いので、NorthwestFitと一緒にご注文頂くお客様もいます、

この枕を購入される方々の多くは、元々眠りに満足を感じられず、既に他の高額な枕を購入してもイマイチだった様です、

オーダー枕でも改善されないことも、多々あるみたいですね、

枕だけ試す事も可能です、眠りに悩んでおられる方はお気軽にお越しください、(3種類あります)※店頭在庫が売り切れの場合、取り寄せです

良く眠って、悩みやストレスから解放されましょう!

西山克久も愛用しております♪