Northwest Fit」カテゴリーアーカイブ

子供の足が心配。

小学二年生の男の子足をコンサルしました、

この時期は大切で、失敗すると大人になっても悪い影響が続きます、

「テニスをするとここが痛くなる」と指差ししたのがアキレス腱、

テニスでも音楽でも上手くなるには毎日の様に練習して感覚を身につけることが成功への道、

でも怪我をしてしまっては、その道は閉ざされてしまいます。

そうはならない為に、投資すべきはラケットじゃない、シューズとインソール、

彼の問題はシューズそのもので、お母さん曰く「よく転ぶ」との事、

正しいサイズでシューズを新調して、子供にも合うSUPERfeetをお選びしました、

ダイジョウブもう転ばなくなります。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


テニスシューズ本当の寿命

テニスシューズの寿命は練習量によって変わります

13歳前後のジュニアの選手で、週5回以上練習している場合のテニスシューズの寿命は3ヶ月〜5ヶ月です、

扁平足だったり、怪我をしやすい人ほどシューズの寿命は短くなり、怪我の発症前に新調する必要があります。

ソールの減りは関係ありません

身体を支える、アッパーとミッドソールが劣化して柔らかくなるから終わりです。

豆腐の上に乗ってる様な状態なので、
最高のインソールを入れていても効果は半減😭

テニスやサッカーの様な切り返しが連続するフィールドスポーツで劣化したシューズで練習するのは危険極まりないので躊躇なく買い替えてください、病院通いになるよりマシです。

それと残念ながら、シューズの寿命はメーカーによって相当品質に差があります、値段が高い製品が長持ちする訳でもありません。

その辺の情報はネットにも本当の情報は出ませんので、リアルで専門家にご相談ください。

子供達の可能性をぶち壊さない為にも、シューズ選びはサイズ選び、人選び、メーカー選びに大人達が真剣に取り組んでください。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


インソールで素足感覚に

嘘の様に涼しくなって、暑かった夏が終わった感、

でもまだ7月7日….

本日も女性のお客様にNorthwestFitオーダーメイドインソールを、新調したシューズに納品させて頂きました。

とっても楽しみにしてくださっていて本当に嬉しいです!

既にインソールをお使いのご友人が「むかし、運動会で履いた地下足袋みたいな感じを思い出して、凄く走り易い!って言っていました」

コレは新しい感覚のご報告で興味深い。

それにてもそんな時代もあったんですね、

私も思い出しました、中学生か高校の時の運動会で裸足で走ってダントツに早いヤツがいました、

もしかすると、NorthwestFitレベルのインソールになるとシューズの中で足を裸足状態に近い状態に戻してくれてるのかも、

扁平足が改善すると、全身がまっすぐつながって力が伝わりやすくなりますからね、

それはとって楽で、自然で、速い!

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


テニスの話しそっちのけで熱くなる話し。

扁平足や連動して発症する外反母趾になりやすい職業はあります。

私の身近で相談を受けるのは、テニスコーチ様や美理容師様、

モデルさんもそうですね、

テニスコーチの方々は、元々選手としてプロを目指していた人も多く、なぜ外反母趾になり、その代償で膝や腰を傷める場合が多い事を模型を使い説明すると、

「現役の時に知りたかった…」少し遠い目をします。

一度だけでいいから、選手としてやり直すチャンスがあれば良いのに。。。。。

この時期は、各メーカーさんの新製品発表会が多いのですが、親になった若い担当者の方から、

「ウチの子供の足が心配なので、観てほしい」と良く言われるんです、

テニスの話しそっちのけ(笑)、

ありがたいことです。

三子の魂百までとも言いますし、足って若い時がほんとに大事。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


他のインソールを選ぶ理由が見つけられない

「インソールが欲しいと思って調べていたら、ラフィノさんが良いって出て来て、でもテニスショップですよね」

最近そんなお電話が増えています、

テニスショップですけど、私足とインソールと靴の選び方にも詳しくお役に立ちますので、テニスやスポーツに全く縁がない人も沢山お越しになります、

敷居はめちゃくちゃ低いので、安心してお悩み聞かせてください、

※ご予約が必要です。
LINEがオススメ

昨日お越しの女性は整骨院の院長先生からのご紹介で、オーダーメイドのNorthwestFitインソールをお作りしました

かなり辛そうな外反拇趾ですが、ビルの管理人として毎日歩き回るし、週に一回ヒールを履いて社交ダンスもされるそうです👠👠

その時も「良い姿勢で楽に立つ感覚が判った」と大喜び

先程は、障害者野球をされている選手からのご予約を承りました。

人生がワクワクに変わる瞬間を味わって頂ける様に、サポートいたしますので躊躇しないで私をご活用ください。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


泣きたくなるツイート。

嬉しいツイートを頂きました。

周りにどう思われようが、信じた事を貫き通して本当に良かったと思えた瞬間を味わえて幸せです。

ありがとうございます。

これからも懸命にやっていきます♪

西山克久


「トレーニングで自分を壊すパワーもアップしてしまった」そうならない為の準備

SUPERfeetカスタムを愛用していた男性が、本日NorthwestFitオーダーメイドインソールに

「例の凄いやつにしてください」

一番凄いインソールでも通じます(笑)

脳のスペシャリストなので何かと分析力も理解も明瞭。

「パーソナルでトレーニングをしたおかげで、パワーアップしたけど、自分に身体を壊すパワーもアップした気もして」

実際、膝関節や腱鞘炎に苦しまれたそう、

まさにその通りで、筋トレを強化してから関節系の怪我が増えた人は多いんです、

特に問題を起こす柔らか過ぎる足は、筋力つけても強化され難いのでさらに悪くなる場合もあります、

元々関節が柔く壊れやすい小学生〜中学生に負荷をかけるトレーニングをさせる事に賛成出来ないのはそれが理由です、

身体を鍛えるなら、必ずパーツの不具合を治してからやってください。

タイヤに穴を開けてパンクさせて、シートベルトもしないでF1ぶっ飛ばす様なことです、

鍛えれば鍛える程、弱くなってしまう部分もあるんです。

NorthwestFitインソールで、正しく安全に動かせる感覚を身に付けてからトレーニングしてください。

くれぐれも精神的にキツイトレーニング依存になりません様に。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


アシックス聖地巡礼

6月から朝ラン初めて、今朝で11回目、

2日に1回のペース、睡魔王との闘いは五分五分です。

近所の体育館にある銅像
作品名「ランナー」

彼に朝のあいさつをして走りだすんですが、今朝大発見しちゃいましたぁ❗️

「アシックス履いてるぅ一。」※聖地認定!
やっぱ薄底ですよねぇ〜「スリスリ」

完走成就!
商売繁盛!

朝の楽しみが増えちゃいました。

【完全予約制】
アシックステニスシューズを完璧にお選びします
LINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

 

臨時休業のお知らせ
6月27日(月)〜30日(木)までラフィノ船橋店は臨時休業を頂戴します。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。

 


シューズを2足同時購入する人が増加、そのワケとは?

シューズは2足同時に買う。

この習慣が少しづつ浸透しつつあり、ほぼ毎日練習する様なジュニアや大人プレーヤーも同時に同じシューズを2足購入する人が増えています、
テニスシューズは3日使ったら休ませる、
シューズを休ませてあげると回復して履き心地が良くなるんです、

私達の身体と同じですよ。

長持ちもしますから、結果的に経済的!

休ませる時は、この様なシューキーパーを入れてください、木製の方が、湿気も取ってくれるのでおすすめです。

シューズを休めて機能が回復すると、怪我の予防にもなりますので、心がけて下さい。

ランニング界隈では、既に常識的な考え方です、テニスにも広まって怪我人が減ると良いなぁ〜と願っています。

先ずはマイベストシューズを足の専門家に選んで貰う事から始めましょう。

西山克久

ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら


下半身の怪我は予防が出来る。

人間はこんなにも耐えることが出来るのか!

ナダルの全仏オープン14回目の優勝は、後から伝えられた彼の左足の状況からすると奇跡を超える言葉が必要、

左足の神経に注射をし、痛みを感じない様にして試合をしていたそうだ、

これはナダルだから出来る、いや許される対処方法

彼にとっても健康へのリスクが無いわけがない、

最近では一般の方がロキソニンなどの痛み止めを飲みながら、テニスやトレイルランをするのは珍しく無いと聞きます、

とあるトレイルランナー様のお話し

ロキソニンは僕も一度だけ使ったことがあります。京都一周トレイル80Kで序盤5キロぐらいで人生初、これはやばいという捻挫をした時です。恐ろしいぐらいに痛みがひき、足首はパンパンにはれ上がっているのに走れました。

ちょっと怖くて、それ以降は使っていません

山の中で万が一1人取り残された時に、動けななくなってしまっては命に関わるので、緊急時用み携帯も必要でしょう、

真剣に考えて頂きたいのは、下半身の怪我は道具で予防出来ると言うことです。

すなわちシューズとインソールです。

ただネットの口コミや情報だけを見て自分で選ぶのは非常に難しいので、リアルな専門家の協力を仰いでください、

まぁその人も選ばなきゃならないし、信用できそうな人が正しいとは限りませんが….

皆様に良いご縁が巡ります様、幸運を祈っています。

西山克久
ご予約も相談もLINE登録から

NorthwestFit・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら