「うっかり幅広のテニスシューズ履いていたら、こんな足になっちゃった😭」
こんな悲鳴を上げたのは、4年ぶりにシューズとインソールを新調に来てくださったAさん。話を聞くと、左膝と腰にまで痛みが広がっているとのこと…。これはもう他人事ではありません!
幅広シューズ=ラク? それ、危険です。
「幅広シューズは足がラクだからいいよね!」なんて思っていませんか?
確かに最初はゆとりがあって快適に感じるかもしれません。でも、履き続けると、姿勢や動きに無理が生じて、膝や腰に負担がかかるんです。これが深刻な怪我の原因になることも…。
Aさんも最初は「ちょっと違和感あるかな?」程度だったそうですが、気づいたときには痛みが広がっていたとか。でも気づいてくれて本当に良かった! 早めの対応で大事には至りませんでした。
テニスを楽しむためにも、シューズ選びは超重要!幅広シューズが悪いわけではなく、自分の足に合っているかどうかがカギです。
皆さんもぜひこの機会に、ご自身のシューズを見直してみてくださいね。小さな違和感が大きな怪我に繋がる前に⚠️
中敷がこんな風に、母趾球に穴が開きそうなっていたら超ーヤバいですよ。
西山克久
シューズやインソール購入やご相談は、ご予約をお願いします。
ご予約はLINE登録から
オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら
LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR