月別アーカイブ: 9月 2017

アンダーソンのステンシルマークが謎。

USオープン、

女子シングルス決勝は、ノーシードから勝ち上がったS・スティーブンス(米国、83位、24歳)が、第15シードのM・キーズ(米国、16位、22歳)を、6-3 6-1で下して、四大大会初優勝という意外すぎる展開

男子決勝
R・ナダル[1] vs K・アンダーソン[28]、ここまできたら大番狂わせで盛り上げて欲しいところです。

思い込みかもしれませんが、昔から全米オープンの決勝は名勝負が少なくあっさり目の試合が多い気がします。

やっぱり夏の終わりの気だるさでしょうか?

さらに気なるのはアンダーソンのラケット
スリクソンなのにステンシルがなぜダンロップ?

8年前からスリクソンラケットのクオリティーの高さをアピールしてきた我々としてはビミョ〜〜

実は、初めてのラケットインプレ動画はスリクソンでした。

せっかくの晴れ舞台は思いっきりスリクソンをアピールして欲しかった!

コツコツやってきたラフィノインプレ動画も今やチャンネル登録者が10000人を超えてました🌟

パチパチ👏👏👏みなさんありがとうございます。

チャンネル登録をしておくと新しい動画が公開された時にお知らせが届いたりするので便利ですよ。

未登録の人は登録して下さい。
ラフィノYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/lafinotennis

西山克久


アシックスで駆け抜けた9秒98桐生祥秀!

フェデラーを破ったデルポトロを一蹴して全米オープン決勝に進出したナダルは見事でした!

ですが!!

今日はなんと言っても

桐生選手 9秒98❗️❗️

その瞬間会場が騒然としていました。
フルバージョンでシェアさせていただきます。

監督さん?の涙が印象的でした。

未来永劫語られる偉大な記録を日本人っぽい体型の桐生選手が、アシックスで駆け抜けてくれたコトに感激です❗️❗️

鳥肌が9秒98止まりませんでした。

本当にありがとう^_^

テニス選手もアシックスでそれぞれの偉業を成し遂げよう!私が相談に乗らさせていただきます。

短距離型テニス選手仕様
これが話題のコートFFです。

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/shm-12/gd10334

現在地球上に存在するテニスシューズの中で最も足とシューズと身体が一体化します。

購入した人が一応に言う感想が
「動きが早くなった気がする」それは構造上必然です。

西山克久。


スーパーフィートインソールの寿命。

よく質問を頂戴するスーパーフィートインソールの寿命。

あくまで良好を持続すという視点でお話しますね。

もともとシューズにデフォルトで入っているインソールが0%として、スーパーフィート入れた状態を100%と定義。そこからテニスで使って一年くらいすると大体50%程度まで低下するイメージです。

これには個人差があります、毎日テニスをする人や体重が重い人や脚力が強い人は加重が強くなるのでそれだけ寿命も早くなります。足の状態が悪い人も早めの交換がおススメなので半年程度で交換される人もいらっしゃいます。

市民大会に備えてと8か月程度使用で交換に見えたS様。

タイプは全く同じですが、新品をシューズに入れてみると

「うわっ全然違う 全然違う!!!」
「めちゃ背が高くなった」

あくまで個人の感覚ですが、どえらく感動。

自信をもって市民大会に挑めると意気揚々でございました。

スーパーフィートは硬いスタビライザーで諸悪の根源でもある足の過剰なねじれ(オーバープロネーション)をコントロールして足のアーチを維持し体が求める運動へと導く機能を持っています。

テニスで1年ほど使うと、スタビライザーが柔らかくなってしまい踵の関節の位置を正確にコントロールできなくなります。

例えると大きな地震で地盤が液状化してしまったイメージ

手でも判るほど捻れが顕著ですから、重~い体重がかかればそれまもうグニャグニャです。

買い替え時はパワーテストでも検証できますので、大事な試合などございましたらお気軽にご相談ください。

西山克久


270gで打ち負けない⁉︎

朝一のコートで

ミズノを一生懸命撮影中の大谷コーチを目撃。

お行儀もよろしくて^_^

大谷コーチ出演のインプレ動画再生回数も10000回を超えて絶好調です。

Facebookでみかけた質問
「270で弾かれないか?」に

「全然ないですねー。❤️
本当によく食いついてくれました✨
あえて弾きたいショットとかあるじゃないですかー!そうゆうときは、しなるので自分で簡単に弾けますよ」

と秀逸な回答。

近い将来270g位のラケットで活躍する選手が現れると思います。

良いラケット作りますなぁ〜ミズノさん
ミズノエフツアー
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/ftour

ミズノラケットの情報収集はこちら
https://www.facebook.com/groups/118781018754899/

西山克久


噂のNEWマシーンを体験

池袋のサンシャインシティーで開催されていたアウトドアトレードショー2018へ行ってまいりました。

噂のNEWマシーンを体験するために。

こりゃすごいわ。

経験値が必要だった技もこれならかなりバラツキがなく作れそう。

それにしても足をパーフェクトに導くって奥がまだまだ深い、スーパーフィート暦10年以上の私でもまだまだ良い感じになるとは。

年をとればとるほど崩れた足や骨格を元に戻すのが困難になりますので、早めに取り組むことをおすすめします。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2081

ご相談はお気軽に。
西山克久

現在ラフィノではカスタムインソールのサービスは導入の検討段階です。

先ずは汎用タイプのスーパーフィートで効果を必要性を実感して下さい。


ニュータイプ‼️

伝説を作って来た数々のアシックスのテニスシューズの中でも日本で最も愛されてきたモデルが最軽量のプレステージライトシリーズ。

その新作

機動性はバツグンです。

機動戦士じゃありません

機動性です❗️

これだけ軽いのに合格点を与えられるのはアシックスの高品質ヒールカウンターあればこそ。

PRESTIGELYTE AC
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/shm-12/gd10360

PRESTIGELYTE AC WIDE
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/shm-12/gd10362

シューズを買うときは、必ず足の計測しましょうね。

西山克久


全米オープン優勝者あてクイズ。王道か?裏か?

ラフィノ恒例の行事

グランドスラム優勝者予想クイズ全米オープン2018バージョン
6日(水)午前1時が投票締切となります。

今回の予想は簡単!?
それだけに裏をかくか?

現在の勝ち上がり情報
◆USオープン勝ち上がり情報(大会7日目終了時点)
◆男子シングルス4回戦
R・ナダル[1] vs A・ドルゴポロフ
D・ゴファン[9] vs A・ルブレフ
R・フェデラー[3] vs P・コールシュライバー[33]
J・デルポトロ[24] vs D・ティーム[6]
—–
〇S・クエリー[17] 6-2 6-2 6-1 ●M・ズベレフ[23]
〇K・アンダーソン[28] 6-4 6-3 6-7(4) 6-4 ●P・ロレンツィ
〇P・カレーニョブスタ[12] 7-6(2) 7-6(4) 7-6(3) ●D・シャポバロフ
〇D・シュワルツマン[29] 7-6(3) 7-5 2-6 6-2 ●L・プイユ[16]
◆女子シングルス4回戦
P・プリスコバ[1] vs J・ブレイディ
C・バンダウェイ[20] vs L・サファロバ
E・スビトリーナ[4] vs M・キーズ[15]
D・カサキナ vs K・カネピ
—–
〇V・ウィリアムズ[9] 6-3 3-6 6-1 ●C・スアレスナバロ
〇P・クビトバ[13] 7-6(3) 6-3 ●G・ムグルッサ[3]
〇S・スティーブンス 6-3 3-6 6-1 ●J・ゲルゲス[30]
〇A・セバストワ[16] 5-7 6-4 6-2 ●M・シャラポワ

優勝者を的中させた方から抽選で1名さまに、
お好きな《ラケット》と《Sonyスマートテニスセンサー》がセットで当たります!!

▼忘れずに投票してくださいね!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/usopen

西山克久


爆弾発言ですかね(^_^;)

最近よく思うのです。
テニスが出来る日常って随分クオリティーの高い人生だって。

誰が考えたかわかりませんけど、世界中同じ広さで同じ長さのラインが引かれたテニスコートで、まったく違う人生を過ごしている他人へボールを打ち!打たれる!連続の快感。

この快感と非日常を味わえるって豊かだと思うのです。

日本人は部活の影響かスポーツをなんでも競技にしたがりますから、スポーツはスポーツが得意な人だけが楽しめる特権みたくなってしまいがち。

テニスをしていた人だけが社会人になっても続けていける傾向が高くなっています。

テニスが上手いからって偉いわけでもないのに、利権を得たり、得をしたり。

そんなことに私は何の価値も感じません。

テニスをする、テニスコートでただラリーを繰り返すだけで得られるクオリティーの高い人生を、多くの日本人に味わっていただく、それが役目だと思っています。

正直、20際〜30歳頃にくらべてテニスが好きではなくなりました。

爆弾発言ですかね(^_^;)

でももう一度猛烈に好きになろうと思っています。

家族、親戚縁者30人ほど思い浮かびますが、テニスをしているのは私一人だけ、そんな状況を変えていきたいのです、

社会人になって生まれて初めてラケットを握っても、市民大会や草大会に出場するモチベーションを得て、誰に気兼ねすることも臆することもなく満足感を味わえる様な環境や仕組みは作れないものか?

優勝する人は、沢山テニスができて、勝つ喜びを味わえるから賞品はそれで十分。

優勝者よりも1回戦で負けた人が一番満足感を得られる様な仕組みが構築できれば、テニスは圧倒的なスポーツ産業として成長できます。

そんな状況が結果的にプロを目指す選手達を経済的に支える土壌となり得るのです。

こんな妄想が出来るほど日本は平和です。

この平和が続きます様に。

西山克久。


駅に捨てられたトロフィー

朝から驚きのお問い合わせを頂戴しました。

「テニス大会の賞品で貰ったラケットバッグを言い値で買い取ってもらえないか?」

え⁉︎

最初は驚きましたが、同じ様な事を考えた事のある上級者は多いのでは?

お気持ちはわからないでも無い。

でもこっちは余りに悲しい話し。

「某大会で、最寄りの駅に準優勝トロフィーが捨ててあった…」

もう背筋が凍りましたけど、わからないでも無い。

二つのお話しには、日本のテニスの成長を妨げるであろう大問題が暗い雲の向こうに隠れている。そう思える人が我々の業界にどれだけいるだろうか?

突破すべき課題は
・対戦スポーツのジレンマ
・格差が生む深い谷
・競技者指向すぎるマーケティング

こんなとこかな?

まぁ全部逆さまにすれば結構うまくいくのですが、A型の人にB型を輸血する様なもんだから拒絶反応は強烈だろうけど。

がんばろーっと

西山克久


ミクロスーパーの成功体験を忘れ、日本代表として世界のテニス界を席巻していただきたい!

こちらが旬なポリエステル

ゴーセンGtour3です。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-17/gd10412

20年以上もストリンガーをやっていると直感的に良いストリングが判る様になってきます。

指先での触り心地
マシーンに引っ張られる時の様子
横糸の張りやすさ。
使い終わった時の状態 etc

ゴーセンってテニスのメーカーだと思っている人が多いのですが、実は糸を操る世界最高レベルの会社。

釣り糸や車のシート、シートベストにエアバッグ、産業に欠かせない糸の技術を持つ会社なので、いつ世界一のテニスストリングブランドになってもおかしくは無いのです。

ただ製品が良すぎるが為に、チョット先に行きすぎてしまっている感がありましたが、新しいGtour3についてはその辺の反省も取り入れてとても良い仕上がりになっています。あくまでストリンガーとしての直感ですが。

ミクロスーパーの成功体験を忘れ、日本代表として世界のテニス界を席巻していただきたい!

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-17/gd10412

通販張り替えサービス
ラフィノの張りを全国で。
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai

西山克久