テニスと人工知能(AI)

最近こんな本を読んでます。

文字を追っているだけで理解度は???、10回くらい読めば10%くらい理解できるといいなぁ〜って感じです。

将棋の電王戦でもAIソフトPONANZAの強さが話題となっておりますが、私も職業柄AIに期待していることがあります。

それはガット張りの分野。

どんなラケットでも1%も変形しない最適な張り方のルートを考えてくれるAI君の出現。

みなさんご存知ないでしょうが、素材が進化していてもまだまだラケットはガット張りによって変形するのです、それを出来るだけ抑えるのはストリンガー(ガットを張る人)の腕前になってくるわけですが、どうしようもないラケットもまだまだありますし、長年使ううちに劣化をして変形が激しくなる場合もございます。

AIは人間の常識を超えるらしいですから、センターから張りだすなんてこともしない、絶対人では思いつかない糸の通し方ルートを編み出してくれるだろう。

考えるだけでちょっとワクワクします。

ラケットが変形すると言うコトは、スィートエリアの形や位置が変わってしまうと言うことですから、その度プレーヤーとラケットとのズレが生じます。

プレーの質が落ち無用なミスが増え、肘肩手首への負担の原因ともなりえますから、ガット張りの重要度はラケットそのもの性能以上に高い。

まだまだ自動化も出来ないでしょうし、人の手と心が介在する技術分野なので、ラフィノスタッフは日々心身を整え1本1本張り上げて参ります。

ラケットを買うなら値段じゃなくて張りが信頼できて顔の見えるショップでの購入がオススメです。ストリンガーだからこそ判るコト。

便利で簡単!新しいガット張りのスタイル!
【通販テニスガット張替サービス】
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai
こちらもご利用ください。

ラフィノ西山


コメントは停止中です。