母趾にタコが出来る人は要注意ですよ。

⚠️要注意!母趾にタコがある人⚠️

そのタコ、実はパフォーマンス低下の原因かも…⁉️ ⤵️😭
痛みがなくても油断禁物!

ここにタコが出来る人は、ブレーキをかけながら走っている感覚なのです。💥

放っておくと膝へも負担増、疲れや痛みが悪化することも💦 早めにインソールで足を整え、シューズのサイズを見直しましょう。

筋トレ以外にもパフォーマンスを大きく上げる方法、それは足を整えることなんです。

西山克久

インソール購入やご相談は、ご予約をお願いします。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


京都旅行で60km歩いても疲れない魔法のインソール。

東京からインソールに興味を持ってご来店されたお客様と、足のお悩みについてお話ししていたところ——

ちょうどその場に、ガット張替え済みのラケットを受け取りに来た女性が登場。

「私も買いましたけど、ゼッッッタイ良いですよ!京都旅行で60km歩いたけど、全然疲れなかったんです!」

まるで仕込みかと思うほどの熱量で、熱弁してくださいました(笑)。

本当にありがとうございます!

もちろん、お客様はそれを聞いて即決。
NorthwestFit をご注文いただきました。

それにしても……60km歩く旅行ってすごすぎる。

西山克久

インソール購入やご相談は、ご予約をお願いします。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


ビンビン振動の原因はラケットの中折れじゃありません。

フレームを叩いたときにビンビンと大きな振動音がすると、「ラケットが中折れしてるよ」と言う人がいますが、99%違います。そもそも、ラケットは中折れなんてしません。

原因のほとんどは グリップエンドのキャップの緩み か、ウレタンカスの剥離。このどちらかです。

対処は簡単で、適切に対応すればすぐに振動は消えます。今回のケースも、まさにそれでした。

西山克久


深刻な病から奇跡の復活――

長年のお付き合いのあるお客様が、久しぶりにご来店。

「これからもっとテニスを楽しみたいので、ロールでキープしたい!」

そう言ってくださった姿に、思わず胸が熱くなりました。

相棒は バボラ アディクション 1.25mm。

たくさんテニスをして、たくさん笑ってください。

これからも全力で応援します!

いま病気や怪我でテニスから離れている方も、どうか希望を持って。きっとまたコートに立てる日が来ます!

西山克久


「猫探しは足が命!」— 捜索のプロを支えるインソール選び

東京にお住まいのお客様。足、膝、腰の痛みに耐えながら、日々お仕事をされていました。

「どう歩いたら、こんなところにこんな大きなタコが!?」
足を見せていただき、驚いて話を聞くと…

「酷い時は20kmくらい歩くんです…」

さらに職業を伺って、二度ビックリ‼️

「猫を捜索する仕事です。」

長距離を歩く足元をサポートするため、アシックス と LIFE OTC を選択。

姿勢も良くなって、疲れも劇的に軽減されて、集中力が増すでしょう。

たくさんの猫ちゃんが見つかりますように!🐈✨

#猫捜索

西山克久

インソール購入やご相談は、ご予約をお願いします。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


大好きな桜の木。

桜が咲き始めましたね。

僕のお気に入りは、観明寺の桜の木。

老木だからでしょうか、幹の一本が失われてしまいましたが、それでも今年も変わらず美しく花を咲かせてくれました。

毎年この桜を見るたびに、季節の巡りとともに、自分もまた一年を積み重ねているんだなと実感します。

少しずつ姿を変えながらも、変わらず咲き続ける桜。そのたくましさに、今年もまた元気をもらいました。

西山克久


オニツカタイガーEDR78。

「普段履きにおすすめのシューズがあれば教えてください!」

そんなご要望をよくいただきます。

私のおすすめは オニツカタイガー。
足のバイオメカニクス的に理にかなったモデルが多いブランドです。

例えばEDR 78。1978年に発売されたトレイルランニングシューズをベースにしたモデルです。

ただ、残念な点がひとつ。

元の中敷きが接着されているため、剥がす作業が大変…!

今回はSUPERfeet既製品インソールのフィッティングをご依頼いただきましたが、作業中に手が攣りそうになりました(笑)。

そのため、上から直接入れられる LIFE OTC をおすすめします!

西山克久

インソール購入やご相談は、ご予約をお願いします。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

https://youtu.be/MgKfOAE3nOE

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


目指せ関東COURT FF3&SUPERfeetカスタム

この時期、最後の大会を控えたテニス部・ソフトテニス部の新3年生は、まさに目の色が違います。

特に、卒業後にテニスの強豪校への進学を目指している選手にとっては、県大会 → 関東大会 → 全国大会と、どこまで勝ち上がれるかが重要。推薦進学の条件にも大きく影響するといわれています。

とはいえ、力みすぎず、そして何より怪我をせずに、最後まで全力を尽くしてほしい。

私も全力で応援しています!

西山克久

インソール購入やご相談は、ご予約をお願いします。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


空のプロも愛用開始!LIFE OTCでフライト疲れを軽減する方法

ありがたいことに、インソールやシューズを求めて、全国からさまざまな職業の方々がお越しになります。なかには意外な職業の方も——。

先日、大阪からお越しくださったお客様のご職業は「パイロット」。

テニスもお好きで、「GEL RESOLUTION X」と「LIFE OTC」を選択しましたが、フライト時の革靴にもLIFE OTCをお使いいただきたくて、あわせてご提案しました。

実は、フライトの合間の空き時間を利用してご来店されたとのこと。そして、そのままLIFE OTCを装着して初フライト✈️!

その夜、わざわざご感想をいただきました。

「いろいろ教えてもらってありがとうございました! あの後、仕事で使いましたが、仕事終わりの疲れが全然違いますね。肩こりや背中の張りがなくて驚きました。試して良かったです!」

さらに、

「インソールでこんなに変わるのかー!と帰りの車を運転しながら感動してましたが、さらに上があるんですか(笑)。また寄らせてもらいます!」

「さらに上」とは、アメリカでオーダーメイドで作るNorthwestFitのこと。ぜひ、最高レベルの快適さを体験してほしいです。

最も緊張と集中力を求められるお仕事に、米国NWPL社(北西足病学研究所)のLIFE OTCやNorthwestFitが役立つと、改めて確信しました。

空の安全に、LIFE OTCインソールを。

西山克久

インソール購入やご相談は予約制です。

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR


. 土日は予約が取りづらい…そんな時は宅配対応もOK!

土日は予約が埋まりやすく、ご不便をおかけすることがあります。

そこで、リピーターの方限定で、「既製品のインソールを新調し、シューズへのフィッティングだけ西山にお願いしたい」という場合は、

お預かりして後日宅配(送料別)も可能です。

予約不要なので、お好きなタイミングでお気軽にお立ち寄りください!

西山克久

シューズやインソール購入やご相談は、ご予約をお願いします。

ご予約はLINE登録から

オーダーメイドインソールNorthwestFitについて・SUPERfeet・ シューズ購入の予約方法はこちら

LINE予約が苦手な人は、お電話やFAXでのご予約も承ります。
予約空き確認はカレンダーでどうぞ。
https://bit.ly/2Ss6BrR